こんばんは♪
今日は『コロッケ祭り』で
ヘロヘロのぴよです(*_*)
売れる事は喜ばしい事なのですが
揚げても揚げても追いつかないんです(><)
7時からお仕事始めて
お昼休憩取れたの14時よぉ〜
水分も取らずノンストップ‼︎
強風の公園で暫し放心状態( ̄ー ̄)
でも
夕方の特売もあるから
自主的に休憩を短縮して
また狂ったようにフライヤーと格闘!
結局定時では終わらず30分残業でした(ー ー;)
それでも偉いのは
とんでもない強風向かい風の中
ちゃんと『帰宅ラン♪』して帰った事!
皆んな褒めて!褒めてぇ〜‼︎
(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ♪
『千住新橋』の上りで
窒息するかと思ったよぉぉぉ〜(*_*)
でも!
ご褒美富士山🗻
ご褒美夕陽🌇
ご褒美スカイツリー✨
そんな『千住新橋』の袂で
昨日は『板橋Cityマラソン』の
応援に行って来ました!
なんと言っても
コースが私のドンピシャのランニングコース!
(と、言いつつも対岸なんですけどね^^;)
赤くマーカーしたところが
ぴよのランニングコースです!
ちょっと分かりづらい^^;
7km〜14kmのランニングだと
対岸のみですが
ロング走する時は反対側にも移動しながら
このマーカー部分を走ってます。
何故反対側に行くかって?
それはですね〜
対岸のおトイレが
極端に少なくなる場所なんです^^;
ぴよにとっては
おトイレは必須アイテムなので
ロング走する時はこのコースになります^ ^
因みに!
スカイツリーの眺望は
絶対的に対岸の方が素晴らしいです!
だから100%都心側のコースにしないんです。
って!前置き長いなぁ〜(^◇^;)
さて!
千住新橋の袂辺りは
往路13km
復路29km
くらいの場所。
『板橋Cityマラソン』に
三津家君が走る事は調査済み‼︎
応援しない選択肢はありません‼︎
9時スタートで13km地点。
9時30分には到着していたいところ。
しかし‼︎
もたもたしていたら
スタートが9時9分‼︎
急げ急げ〜!
って!
急いでるのに
最短距離じゃなくていつものコースで
走っちゃって^^;
到着が9時35分。
でも
結構余裕がありました^ ^
トップランナーが通過したのが42分過ぎ
その約3分後に
三津家君通過!
私の声援に
手を上げて応えてくれました💕
思わず
『ふふっ♡』
って声が漏れてしまったよ(//∇//)
その後どんどんランナーさんが通過。
少し前まで長閑な河川敷風景だったのに
一気にランナーさんだらけになりました!
因みに1万人参加されたそうです。
三津家君が通過して約20分後
私の『玉出🌻Tシャツ』に気付いて
『ぴよさん?』
と通り過ぎ様に声を掛けてくれた男性
青森から遠征の『じじいランナーさん!』
『わぁ!じじいさ〜ん‼︎頑張ってぇ〜‼︎』
と声援‼︎
私の『玉出🌻Tシャツ』に合わせて
イエローのTシャツにしてくれたんだって♪
そうそう!
『玉出🌻Tシャツ』
驚くレベルの反応でした‼︎
10人以上のランナーさんに
『うわつ‼︎玉出‼︎』
『スーパー玉出〜』
『玉出Tシャツ‼︎めっちゃ良い‼︎』
って逆お声掛けいただきました🎶
多分
神戸マラソンの時より好評だったかも^^;
プチ『玉出🌻Tシャツ』情報はさて置き
話を戻します!
じじいランナーさんの通過時間が
13km地点で10時4分。
後から聞いたけどロスタイムが2分くらい?
って事は13kmを1時間2分くらい。
速い‼︎
予想よりも随分速いなぁと思っていた
数分後、またもや手を振って
『ぴよさ〜ん♪』
と声を掛けて下さった男性がっ‼︎
『ルカルカさん』です!
お膝を故障されているとの事でしたが
そんな様子は全く感じられない
軽快な脚取りと笑顔で走られていました‼︎
『ルカルカさんっ‼︎頑張って‼︎』
と声援を送りました^ ^
その後も次々とランナーさんが通過する中
『ナイスラン‼︎』
『頑張って‼︎』
『行ってらっしゃい‼︎』
と、お声掛け。
笑顔で『ありがとう^ ^』と
応えて下さるランナーさんには
『笑顔が素敵です‼︎』と声援^ ^
程なくして少し離れた所から
私に気付いてくれた女性が‼︎
『北欧love子さん』
『love子さ〜ん!頑張って〜!』
と声援を送ると手を振って応えてくれました^ ^
遠目でも可愛かった(*≧∀≦*)
(良いなぁ〜可愛くて速いって‼︎)
その後
ラストのランナーさんを見届けるまで
往路側で応援を続け
なんだか仮装してて怪しげ⁉︎
なランナーさんか目の前を通過…
『頑張っ…て? ? ?』
よく見たらビブス付いてない…
ん?
でも
なんだか見たことある感じの人だなぁ…
この方。
もしかして人気ブロガーの『伯爵さん』?
………。
気を取り直して‼︎
復路側に移動!
予想よりも速いタイミングで
『ルカルカさん』が通過!
しっかりした脚取りで
故障してるとは微塵も感じられず‼︎
『ぴよさ〜ん‼︎』
『ルカルカさ〜ん‼︎』
とハイタッチして
『ナイスラン♪』と見送りました!
ルカルカさんの速報で
見事‼︎サブ4&PB更新された事を知って
とっても嬉しかったです^ ^
あの暑さの中&強風の中&お膝故障中の中
素晴らしい✨
おめでとうございます^ ^
その後
『じじいランナーさん』も通過
わざわざ立ち止まってくれて
記念にパシャリ♪
『いや〜、キツイっ‼︎』と漏らしてましたが
それもそのはず‼︎
風は強いわ‼︎
気温は高いわ‼︎
私だったら絶対DNFしてるよ(ー ー;)
『ゴールまで行きます!
お待ちしてますから!頑張って‼︎』
とお見送りして
その後少し応援しながら
『北欧love子さん』を探すも
サブ5ペーサーが通り過ぎ
こんなに遅いはずはないので
見失っちゃったみたい。
ん〜残念(><)
その後
ブログで『北欧love子さん』も
サブ4.5更新&PB更新されたと知り
ちーむさぶよんはんメンバーとして
誇らしい気持ちになりました^ ^
おめでとうございます♪
急いで北千住駅まで走り
北千住ー西日暮里ー池袋ー浮間舟渡
と電車移動
浮間舟渡駅からゴール地点まで走り
『じじいランナーさん』の到着を待ちます。
元気な姿で帰って来ました^ ^
無事!ゴール‼︎
お疲れ様でしたぁ〜^ ^
ご本人は満足いかない結果だったようですが
青森の雪深い環境で思うように練習出来ず
更にはレース本番は青森とは雲泥の差の
気温の高さ‼︎しかも強風‼︎
私からしたら『ナイスラン‼︎』の一言です‼︎
ゴール後は
念願の『シューズサークル♪』
お着替えを済まされた後
私に合わせてくれて^ ^
『お疲れ様〜♪』のカンパーイ*\(^o^)/*
私、走ってないのに^^; 笑笑
そして‼︎
『板橋Cityマラソン』名物の
"完走ラーメン"
何故か⁉︎
私がじじいさんに
ご馳走して貰っちゃいましたぁ〜(*≧∀≦*)
もう一回言います。
ぴよは走っていません^^;
笑笑
でも!めためた美味しかった(//∇//)
じじいさん!ご馳走様でした♡
その後
一緒にゴールゲート近くに移動して
ラストランナーさんのゴールを見届け
浮間舟渡駅まで一緒に向かいました。
じじいランナーさんは大宮駅から新幹線で
青森まで帰られるので私とは逆方向。
大宮方面に行く電車に乗車されたのを
お見送りして
私の『板橋Cityマラソン応援』が終了。
楽しかったぁ〜^ ^
でも
なんだかんだ結構お疲れちゃんだったので
帰りは銭湯でスッキリサッパリして来ました。
北千住の『金の湯』さん
もちろん‼︎
お風呂の後は
ロング缶です^ ^
こんなのも食べてみたりして♪
なかなか美味しかった^ ^
でね
銭湯に入って
びっくりした事‼︎
1日夢中になって応援してたぴよ。
なぁ〜んにも気にしてなかったの。
でも
よ〜く考えたら9時過ぎ〜17時近くまで
ずっと外に居たでしょ。
だからさぁ。こんな事に‼︎
ありゃ(><)
現在ヒリヒリ状態です^^;
私はいつも応援して貰ってばかりで
更には遠征すると
おもてなしをして貰ってばかり。
もちろん!
常に感謝の気持ちは忘れずにいます。
ぴよランの皆んな
チームドンペンのみなさん
いつもありがとう♡
今回
初めて応援する側になってみて
ずっと声援を送り続けるって
結構大変だなぁって思ったし
逆に『ありがとう!』って言って貰えて
物凄く嬉しい気持ちになりました。
改めて
自分はとっても幸せ者なんだなぁと
気付けた良い経験でした!
今度はボランティアさんにも
挑戦してみようかな^ ^
ん〜っ!
でも‼︎やっぱり『走る側』が良いなぁ♪
応援してくれる方々にも
ボランティアされている皆さんにも
マラソン大会を開催して下さる
運営、主催の方々にも
何より快く送り出してくれる家族に
より一層感謝して
今後もマラソン大会に参加したいと思います!