私の神戸マラソン2023② 〜レース編〜 | ぴよけんひなのブログ

ぴよけんひなのブログ

〜50歳は自分のための人生の始まり〜

キラキラ☆ときめく
50代素敵女子を目指します!

こんばんは〜♪



昨日の記事。



不完全だったので

しっかり書きたい事を書いて

仕上げ

再投稿させていただきました。



同じ記事を時間を変えて再投稿するのは

あまり好きではないのですが

写真に映る皆さんの事を見てもらいたくて^^;



ご容赦下さいね^^;




あっ!あと

レポも超〜長いです( ̄▽ ̄;)えへへ




では!




早速続きを書いていきまぁす^ ^







9時15分。



第2ウェーブの号砲がなりました。



私の並ぶGブロックは第2ウェーブの先頭。

更に私はそこそこ前の方で待機していたので

ロスタイムはたったの22秒‼︎


スタートゲートが見える位置です^ ^




しかもグロスの計測が

第1ウェーブの9時からではなく

ちゃんと第2ウェーブの号砲から!



これはとっても嬉しい^ ^





有森裕子さんの『フォ〜‼︎』が

物凄いインパクトでしたが




私はお隣の貴島明日香ちゃんが

めためた可愛くて

その可愛さに癒されました♡




と、言いながら

本音を言いますと




松本マラソン後から

全く気持ちが上がらなかったぴよ…




大好きな関西に来たというのに

来るまでの数日が多忙すぎて

身体も気持ちも

ちょっぴりお疲れちゃんでした(><)




フルマラソン…




しんどいよなぁ。


右股関節も痛いしなぁ。


左の足底筋膜炎も痛いなぁ。


トイレにも行くんだろうなぁ。


海沿いは強風だろうなぁ。


なんで2週連続エントリーしたんだろう。。。



そんな

ネガティブな事ばかり考えてました。




いつもは音楽を聴きながら走るのに

音楽を聞く気にもなれなくて

フルマラソンで初めて

ノーミュージックで走りました。




最初の1km







ほらね。


スタートがスムーズだったのに…

走ってて結構しんどかったのに…



走り出しでこのペースじゃ

残りの41kmもたないよ(><)



1km目でこの有り様。



鉄人28号見えるとこまでは

なんとか頑張る?



海が見えるところまで行っちゃったら

帰ってくるの大変かな?



皆んなが待ってる10km〜11kmまで

ゆっくりで良いから行くだけ行く?



そんな事を悶々と考えて走っている時に

沿道から『ぴよさ〜ん』の声援が!



声のする方を見たら

綺麗な女性2人が手を振ってる。



『誰だろぉ〜』



声に出しながら

私も思わず手を振る^^;







ほんの数秒、頭の中で

『美人さん・応援・綺麗な人・神戸・ぴよさん…』

と検索。。。



‼︎


『ゆかりんさん』だっ‼︎



1度しかお会いした事ないのに

気付いてくれて応援してくれたぁ〜!



そう思ったら凄く嬉しくなって

ネガティブが少し軽減されました。



ゆかりんさん!

ゆかりんさんの応援がなかったら

『ネガティブ沼』にハマっていました。



あの場所で応援して下さってくれて

本当にありがとうございました!



気持ちが切り替わり



とりあえず

『鉄人28号』を見に行こう♪→♪マーク付いた^ ^



そんな気持ちで走る事にしました。



もうすぐで『鉄人28号』という所で

GARMINに通知。



そこには私の大好きな

『hanaママさん』の表示が!



hanaママさんも同じ空の下

琵琶湖一周健康ウォーキングに

参加していました。



『一緒に頑張りましょうね』

って約束したんだ!



昨年同様

今年も私の辛い時に応援してくれました。



更に

ネガティブな気持ちが軽減。



無事
『鉄人28号』を見る事が出来ました。





最初の1kmはなんだったんだ?



よし。

ここまで来れたら次は


たっちゃん&マリリンの待つ10km地点


ぐっちぃさん&るるるさんの待つ11km地点



そこまでは頑張って走ろう!




目標設定を小刻みに設定。



途中

道幅が狭かったり坂道があったり。



周りのランナーさんが

『うわっ!』

とか

『脚、削られる〜』

なぁんて声に出して言っていましたが



私は

松本マラソンを走っていたおかげで

全く気にならず。



大袈裟でもなんでもなく

浜手バイパスと神戸大橋以外の

ちょこちょこあった上り坂は



『松本マラソンマジック』



により

私には平坦にしか感じられませんでした!



恐るべし松本マラソン‼︎





10kmのプラカードが見えてきました。


目指すは


『めっちゃ黄色🟡』 


速攻で目に飛び込んできました!



 笑笑〜













2人とも

ありがとう♡



2人の応援&笑顔で

更に更に!気持ちが前向きになりました^ ^




よしっ!

次はぐっちぃさん&るるるさんトコだ!



呼吸のリズム🎵は



でっかいひまわり〜♪

スイカマ〜ン🍉♪



でっかいひまわり♪

スイカマ〜ン🍉♪



です^ ^






こちらも

『めっちゃひまわり〜🌻』


笑笑〜




応援って凄いね‼︎

一瞬で元気になれた!




本当に本当に‼︎

ありがとうございました(*≧∀≦*)




よぉしっ!

ここまで気持ち保って頑張って来たぞ。







次は海を眺めながら

スライドで皆んなを見つけよう!




私。

スライド区間が大好きです^ ^

トップランナーさんの走りを

間近で見れるし

知り合いを探している間は

しんどいのも走ってる距離も

忘れられるんだよね。




最初に見つけたのは

『三津家さん』


超〜かっちょイイ〜(//∇//)♡

思いがけず『イケメンチャージ』出来ました!



それから

地響きするような集団の中に

ピンクのキャップの

『カシス☆さん』



その直ぐ後に

サングラス姿が決まってた

『べーやんさん』



更に

ミニオンの被り物をした

『まゆちさん』



デールの被り物をした

『ぽねこ』さんは

笑顔で走ってました^ ^



スライドの間に距離が出来てしまう区間で



手を振る可愛い子発見!



『Smile  saeちゃん』が

ぴょんぴょんしながら(そんな風に見えた^ ^)

手を振ってくれてました♪



その直ぐ後に

私のイケメン専属コーチ

『Mさん』が

一点を見据えて颯爽と走って行きました。



ここまで来れたら

折り返し地点まではあとちょっとだ。



あんなネガティブな気持ちから

折り返しまで来れたんだ。

そう思ったらちょっぴり泣けてきました。



でも、油断しちゃダメだぞ!

絶対!調子に乗っちゃダメだぞ!



そう言い聞かせながら折り返しを過ぎました。





次なる目標を



スライドで知り合いを探しつつ

移動して25kmで待っていてくれる

たっちゃん&マリリン


28kmで待っていてくれる

ぐっちぃさん&るるるさん



目指して走るぞ!と設定。



ハーフを過ぎると

右股関節・両臀部・左の踵の痛みが

気になり始める。



ドリンクエイドで

正露丸と共にロキソニン投与。



今年の神戸マラソン。

昨年とは違い折り返し後は追い風。



これは本当にラッキーでした。



ほんの少し難点だったのは

海沿いの日差しの暑さかな。



前日のカップ麺の影響で

朝からずっと喉が渇いていて

更に暑さが追い打ちをかけてきたので



ドリンクエイドは全てしっかり摂りました。



更に暑さが気になった辺りから

水を頭からかぶってました。



まさか11月の大会で

水をかぶるとは思ってもみなかった^^;



折り返しからは

結構いっぱいいっぱいで走っていたので

写真は全然撮れてません。



25km

たっちゃん&マリリン発見!


この地点で

saeちゃんとMさんは

ドリンクエイドをお願いしていましたが

私は『2人の笑顔』を依頼。



とびきりの笑顔を貰いました♡



うん!

元気出たよ‼︎



その証拠に

28km地点で待っていてくれた

るるるさんが撮ってくれた写真。




超〜笑顔^ ^



やっとこ28kmまでは走ってこれました。







次の目標は32km



私は残り10kmになると何故か

気持ちがすぅーっと楽になります。



でも

松本マラソンでは

その32kmで激坂&強風に

心折れてしまったので



『要注意!要注意!』と

呟きながら走りました。



無理をせず

エイドは始まりから終わりまで

早歩きならOK!と

自分ルールを設定。



ほんの少しでも

気持ちと脚をリカバリーさせる事に

重点をおきました。



32kmを過ぎ

慎重に走りながら

もう直ぐで浜手バイパスを迎える

37km地点でようやく



もしかしたら。

あと5kmを油断せず走ったら

サブ4.5イケるかも



と、思い始めました。








GARMINを確認すると

サブ4.5まで残り約40分



GPSの誤差を考慮しても

キロ7で走れば確実にサブ4.5



その計算が出来た瞬間

一気に頭が切り替わりました。



目の前に現れた浜手バイパスを見て



『いざ!参らんっ‼︎』



今までの37kmのぴよとは

別人のぴよに変身!です






半分以上の人が歩いている中

淡々と走って上りました。



上りきった瞬間



『松本走ってて

本当に良かったぁぁぁ〜』



って‼︎

心の底からそう思いました。



タイムこそ少し落ちたけど

全然辛くもなんともなかった!



あとは神戸大橋のみ。

でも、もう大丈夫です。



浜手バイパスよりも楽な事は

昨年経験済み。



写真を撮る余裕も出てきました^ ^



もはやこの先のあの坂は上り坂でもなんでもない‼︎

神戸大橋が見えたら一気にテンションが上がったぞ^ ^











絶景をありがとう。





残りの2kmは

スタートからの事を思い出しながら

感謝の気持ちで走りました。




42km地点で

ヨーゼフさんが

『ぴよさ〜ん!』

とお声掛けしてくれて

またまた元気が出ました!




いよいよゴールです!






あぁ〜

あと少しだぁ〜



そんな安堵の気持ちで

ゴールに向かって走っていたら



本当の最後の最後に

たっちゃんとマリリンが



『ぴよさ〜んっ‼︎』


って全力で手を振って

応援してくれました!






目の前に有森裕子さんが

ハイタッチで迎えてくれていたみたいだけど


ガン無視 ですっ‼︎




笑笑〜




→気付いてないだけね^^;





最後は笑顔でゴール出来ました!
















記念すべきフルマラソン10回目は

念願のサブ4.5達成!となりました。




応援して下さった皆さんのお陰です!




本当に本当にっ‼︎

どうもありがとうございました(*´꒳`*)