福島県いわき市平にある『酒のしのぶや』三代目店主(仮)の佐藤浩一です。

 

SNSはビジネスにいいんだよって聞きますけど全部は無理だよなぁって方いないですか?

 

僕は去年の5月の終わりに全国の酒屋さんで作るグループの勉強会で、エクスペリエンス・マーケティングの創始者である藤村先生の講演を聞いて『これからのビジネスにはSNSが必要だ』と聞き、その次の日から毎日SNSで発信するようになりましたけど、とりあえず訳も分からず始めたのでFacebookとブログとTwitterをやろうと思いました。

 

Facebookとブログはなんとか毎日できてはいますけどTwitterは全くできてなかったですね。

Facebookだって発信してるだけだし、誰かのを見てはいいね!を押したりコメントしたりは随分後になってからじゃないかなって思います。

なんか『僕みたいなのがいいね!したりとかコメントしたりしていいのかな?』って勝手に思い込んでたんですね(^^;)

 

でもFacebookで全国の人たちと繋がるようになってきて自分の投稿にいいね!してもらったりコメントしてもらったりすると楽しくなってくるんですよね。

ってことは逆もそうなのかって思ってコメントしてみたりするとコミュニケーションが取れて、そんなコミュニケーションをとってた人たちと実際に会いたくなってくるんですよね。

 

自分が書いたブログにも共感してもらったり共通の話題でコメントで盛り上がったり。

 

だけどやっぱりTwitterはわからなかったです。

何がわからなかったって楽しみ方がわからなかったんですね。

 

{D7950B9E-9CE9-4197-9DF6-4693C83545CA}

こんな投稿じゃそりゃそうっすよね(^^;)

あっ!自分の最初のツイートを調べたい方はココから入って自分のアカウントを入力すると見れますよ(^^)

 

 

 

そんな僕もエクスマ実践塾74期でTwitterの勉強もしたんですけど、Twitterが楽しくなってきたのはドカベンツイートを始めてからですかね。

 

 

 

 

 

この頃からたくさんの方とやり取りをするようになり、自分の中ではTwitterが楽しいものに変わってきましたね。

 

 

 

 

 

最近はハイレベルマリオを探せなんてやって色々な方に遊んでもらってて、本当にTwitterでのコミュニケーションが楽しいんです。

 

今後のビジネスにSNSは必要だと聞いてから、とりあえず初めて見たもののFacebookにブログにTwitterで僕はいっぱいいっぱいで、実はInstagramもやってるけど更新頻度はメチャクチャ少ないし、Swarmも登録はしたものの楽しみ方も分からず手つかずの状態っす(^^;)

 

{018DFB9D-BB14-4EEB-B9C5-0222546A7A4E}

ちなみに僕のInstagramはこんな感じでお酒ばっかです。

 

んでね、僕思ったんですけど「これからのビジネスにSNSは必要だ」って言われてはじめたのはいいけど、ただ投稿するだけじゃ面白くないし面白くなければ続けられないし。

だから全部やるんじゃなくて繋がった人とコミュニケーションが取れて、自分が楽しめるものだけでいいんじゃないかって思うんです。

 

だって発信だけだと一方通行だしキャッチボールにならないじゃないですか!

せっかく全国のあったこともない人と繋がったんだからコミュニケーションをとって楽しく続けられればって思うんですよね。

だから全部やる必要はないと僕は思います。

全部やろうとするからどれもこれも中途半端になって楽しくないんだって思うんですよね。

 

だから僕はこれからもリアルに会ったことがない全国の繋がっている人たちとコミュニケーションをとって、リアルに会いに行きたくなるように楽しんでできればと思っています。