いわゆる電子タバコのiCOSを愛用している酒のしのぶや三代目店主(仮)の佐藤浩一です。

 

これ充電したり本体自体が高額だったり現在は入手困難とも言われていますけど、僕は今年の誕生日に娘がバイト先のコンビニで予約してくれて手に入れることができました。

 

iCOSについてはこちらから御覧ください。

 

このiCOSの何が良いかって、まず火を使ってないので煙は出ないし副流煙もないので受動喫煙も気にしなくても良い。

そして何よりも有害性成分を90%カットしてくれるらしいんです。

 

正直面白そうって買ってみたんで詳しいことはわからないんですけど、何となく僕は満足しています。

 

が、やっぱり充電が面倒くさいし充電が切れてしまった時はタバコが吸えない状態ってことなんですよ。

家とか会社とかコンセントがある場所にいれば充電できますけど、例えば車で移動している方とかは充電できないじゃん!って思ってたんです。

 

僕も昨日は車で出かけていたのでいつ充電がなくなるか不安だったし、充電の線はお店だったから今日になるまで不安で不安で…。

 

そしたら今日ダメ元で試してみたら偶然成功したんです!

これはあくまでも自己責任でお願いしますね

 

車のシガライターに繋いでスマホを充電するのがあると思うんですけど、iPhone用じゃなくてアンドロイド用のがiCOSの充電の口と同じことに気がついたんです。

思わずツイートしちゃいました(^^)

 

 

これで車の移動中に充電できるし充電切れの不安に悩まされる心配もありません!!

だけどこれは本来の充電の仕方ではないので機械への影響はわかりませんので、くれぐれも自己責任でお願いいたします。

 

僕はこれで今日救われたのでブログでユーザーの方にご報告まで。