今回は少々真面目な話を
しようかと思ってる
福島県いわき市平にある
ジーンズも売ってる
『酒のしのぶや』
3代目店主の俳優じゃない方の
佐藤浩一です

スポーツ界でよく
『惜しくも銀メダル』
『日本惨敗で銅メダル』
ってよく聞いたり書かれたりしますよね

あのタレント議員じゃないけど
なんで1位じゃなきゃ駄目なの?
っていつも思います

柔道をやっていたので
いつも思っていたんですが

お家芸だから?
必ず金メダルじゃないと駄目なの?
金メダル以外は意味がないの?

日の丸背負って

世界の舞台で戦ってるんですよ

国の代表として戦ってるんですよ

世界大会に出れるだけでも

凄い事なんですよ

当然競技者としてやるからには
皆さんソコを目指してやってるわけで
誰でも出れる舞台じゃないんすよ

テレビで観てても
『あ~~~残念』とか
『金メダルに手が届かず』とか
『今回は駄目でしたねぇ』とか

その前に労いの言葉は?

小さな頃から遊びたいのを我慢して
一生懸命練習してきた努力は
認めてもらえないの?

それこそ血の滲む努力は
認めてもらえないの?

観てる側で言うだけなら簡単ですよ

だけど、その日ピッタリに
コンディションを整えて
今まで何回何万回も
練習してきた事を発揮して
その一瞬に
ベストパフォーマンスを出し切って

労いの言葉は?
なんでダメ出しからなの?

勝って当たり前じゃないんです
できて当たり前じゃないんです

だからせめて
労いの言葉

これ日常生活でも大切だと思います

ちょっと真面目に書いてて
アツくなっちゃいました(;^_^A