グルテンフリー!
ハードルを下げた米粉シフォンケーキ!


お問い合わせ、お申込みはこちらから。



この前始まった新学期。

バタバタしてたと思ってたのに

もう今日で4月が終わります!


お日様の下に出ると

ぽっかぽかで暖かいのに

日陰やお家の中はひんやり。

スーパーへ買い物へ行くと

めちゃめちゃ寒い!


冷え性寒がりの私は

まだまだ辛いのでした。





シフォンケーキ、うまく焼けますか?



シフォンケーキって難しそう…
膨らまなくてぺちゃんこ
逆さに向けたらボトっと落ちてきた!
腰折する…
底上げする…
興味はあるんだけど…



などなど、
シフォンケーキのお悩みのある方
興味はあるけど作った事がない方
チャレンジしてみませんか?



ハードルを下げた
家庭の米粉シフォンケーキは、
スーパーで揃う材料で作れます!



作れるようになると
隙間時間でパパッと焼いて
冷めたらナイフを使わずに
手外しで簡単に型から外します。


米粉シフォンは嬉しいこといっぱい!
⚫︎米粉使用のグルテンフリー
⚫︎小麦粉アレルギーの方でも大丈夫!
⚫︎米粉使用でモチモチし〜っとり!
⚫︎卵白の量を増やさないので
 卵黄生地が余らない!
 卵黄生地に使った卵白を使い切りします!
⚫︎ベイキングパウダー不使用!
⚫︎乾燥卵白不使用!
⚫︎米粉は粒子が細かく振るわなくてok!
⚫︎ダマになりにくい!
⚫︎お腹に優しい
⚫︎早持ちが良い
⚫︎スーパーで揃う材料で作れる!




種類は全部で4種類!

⚫︎ふわっふわし〜っとりのプレーン

⚫︎まるでガトーショコラ⁉︎リッチなココア

⚫︎ハマる人続出‼︎こし餡抹茶

⚫︎たっぷりチョコ!なのに軽い!

 絶品チョコレート




どれも美味しくて大好きです

4種類とも食感が違っていて
飽きない美味しさ!



この4種類が焼けるようになると
もうどんなレシピも怖くない!
というほど、メレンゲ攻略ができて
楽しく焼けるようになります!



作り方のコツ
お道具選びの大切さ
手外しのやり方
し〜っとりさせる大切なポイント
お道具洗う方法
などなど、
丁寧にお伝えします!





私もシフォンケーキ焼けませんでした!
2年ほど前まではさっぱりでした。
腰折、底上げ、メレンゲの攻略、
散々でした!



そんな私が
沢山のポイントをクリアして
焼けるようになったコツを
楽しく丁寧にお伝え致します!






レッスン詳細!


<レッスン料> (税込み価格)

⚫︎プレーン 4000円

⚫︎ココア 4300円 

⚫︎こし餡抹茶 4300円

⚫︎チョコレート 4300円

⚫︎4種類フルコース 

16900円のところ15000円

※単発、コース共に、

レッスン料はご予約決定後に

一括でお願い致します。



<支払い方法>…銀行振込のみ



<レッスン時間>

1種類約1時間半ほど

2種類目以降の方は約1時間ほど



<レッスン方法>…オンライン

  ※無料アプリzoomを使用します。



<注意事項>

※アルミ型、紙型、カップケーキ型

どの型でレッスンするのかお選びください。

※初心者様向けのレッスンですので

単発、コース共に

1種類ずつのご受講とさせて頂きます。

焼いた経験ある方等で

2種に同時受講ご希望の方はご相談ください。


⚫︎既にシフォンケーキのお教室をされている方や

シフォンケーキの資格を取得されている方は受講できません。

⚫︎孫レッスンは禁止です。

⚫︎ご自身のお教室でレッスンに取り入れたい方は

インスタグラムアカウント@kirari2015みか先生から

直接ご受講ください。

⚫︎回転式オーブンの方は使用が分かりかねますので

受講をお断りさせて頂きます。








焼けるようになると

アレンジも色々と楽しめますよ!












メレンゲをしっかりと

見極められるように頑張りましょう!




楽しみながら美味しい

米粉のシフォンを作りませんか?




こちらのレシピは

インスタグラムアカウント

@kirari2015

みか先生レシピを使用しています。



お問い合わせ、お申し込みは

こちらの公式ラインからお願い致します。

1対1でラインでやり取りができます!

コロナの感染拡大防止のため、当面の間

対面でのレッスンはお休みさせて頂いております。

オンラインレッスンのみ募集中です!

◯レッスン規約→こちらからご覧頂けます。

◯インスタグラム→@caprice_okashi
◯公式ライン→こちらをタップお願い致します。



どうぞよろしくお願い致します。




お菓子教室かぷりす

山本しのぶ