物質が光速以上のスピードで移動できないことは相対性理論で証明済みですけれど、

 

空間本体は光速を越えて広がっています。

 

物質が広大な宇宙を移動する手段として光速を越えるスピードのワープ航法。

 

ワープ理論として28年前にアルクビエレ・ドライブが提唱されました。

 

 

 

 

このドライブに必要なワープバブルが発見されたそうです。

 

 

カシミール効果の研究中に偶然発見されたもので、

 

類似品ではなくて本物と発見者のホワイト博士は語っています。

 

 

 

懐疑的な意見も多く、正しい理論であったとしても

 

ミクロの世界の振るまいであり、

 

ワープアウトの時に前方の圧縮された空間エネルギーが大き過ぎて

 

実際のワープに応用できないだろうという見解が多いらしいです。

 

これから理論の検証が始まると思いますけれど、

 

SFの世界が少しずつ近づいているような気がします。

 

     星     星     星

 

 

アルクビエレ・ドライブは読みましたけれど

 

ワープバブルも読みたいと思っています。

 

先生にお願いしようかな。

 

できれば残って勉強を続けたかった。。。悲しい

 

     星空     星空     星空

 

SFの世界では。。。

 

 

 

 

 

USSエンタープライズNCC-1701Dの最高ワープスピードは光速の2083倍。

 

ヤマトは148000光年彼方の大マゼラン星雲まで1年間で往復していますので

 

光速の296000倍。

 

NCC-1701Dでは142年必要ですのでヤマトのワープの方が早いですね。

 

 

この曲に4番5番が有るのを知りませんでした。

 

画像と動画お借りしました。