ママと子どもの保健室

健康Lifeアドバイザーしのぶです。

ご訪問ありがとうございます。   

 

病院勤務や小中高の養護教諭として 

培った経験を活かして 

子どもやママさんにとって 

保健室のような居場所を作りたい

 

お子さんも大切 

でも、その前にママさん自身が

自分を大切にしてほしい 

 

一人ひとりの命を大切に♡

そんな思いから 発信しています。

 

 

今朝は早起きをして

朝から仕事の案件について

提出をしましたPC

 

 

抱っこちゃんが敏感で

私が少しでも動くと

むにゅっ!と動いて迫ってきて

くっ付いてくるので

 

起こしたくなくて

いつも そぉーっと起きるのですが

なかなか成功ならず…


今日はうまく脱出できた!と

思ったら

5分後には大泣きして起き出しました大泣き

みなさんのご家庭はいかがですか?

 

 

 

さて、梅雨入りした地域もあり

わたしの地域もそろそろかな…と

思っていましたが

気温が高く、

少し蒸し暑いような天気が続いていますビーグルからだビーグルあたま

 

 

このようなときに

みなさんは、

どのような飲み物をセレクトしてますか?

 

 

東洋医学的に

おススメのお茶は…麦茶!

 

 

麦茶は

身体の「熱」を冷ましてくれる

効果があるため

こんなときにピッタリの飲み物ですおすましスワン

 

 

ノンカフェインなので

子どもにも飲ませることができますねニコニコ

我が家は昨日子どもと一緒に

こども園のお水遊びに参加したので

水筒に麦茶を入れていきましたおすましペガサス

 




暑い日には

キンキンに冷やしたものや

たくさん氷を入れて飲みたくなりがちですが

 


読んでくださっている

あなたには

暑さに弱い身体を作ってほしくないし

夏バテしにくい身体を作ってほしいので

  

なるべく

キンキンに冷えているものは

控えてくださいね飛び出すハート

 


本格的な暑い夏に

夏バテせずに

アクティブに動けるように


今の時期から気を付けてもらえたら

嬉しいです♡

 

 

結局1か月実家に

お世話になっている私照れ

↓延長については、

こちらでチラッと書きました♡
『私が妊娠してから変化した主人の職場での対応』ママと子どもの保健室健康Lifeアドバイザーしのぶです。ご訪問ありがとうございます。    病院勤務や小中高の養護教諭として 培った経験を活かして 子どもやマ…リンクameblo.jp


今日も読んでくださり

ありがとうございます乙女のトキメキ



夜勤を終えた母が帰宅したので

今日はこのへんで♡