先日、作ったサツマ芋のプロテインケーキの話。。

 






プロテインの話が長くなってしまい
プロテインシリーズで終わってしまいましたので。。








無農薬サツマ芋と黒豆煮のプロテインケーキ
レシピを紹介しますねニコニコ








栄養学師匠の会社で給仕から頂いた
サツマ芋と黒豆のケーキを少しアレンジしました











サツマ芋は、お義母さんが送ってくれた
無農薬シルクスイートを使い生地に甘味は入れてませんニコニコ




白砂糖、小麦粉も使いませんよウインク




サツマ芋を輪切りにしてスチームオーブンで蒸します🍠





うちのスチームオーブングランシェフは。。




マイクロ波0なので栄養を壊す
電子レンジ機能は全く付いておらず

蒸し機能だけで温めますおねがい









とっても優秀なマシーンおねがい





電子レンジの電磁波マイクロ波の話は
別の機会に書きますね音譜




材料

🍠蒸したサツマ芋  
中2本分


🐂グラスフェッドホエイプロテインパウダー
大さじ2


🐄溶かしたグラスフェッドバターはお好み

(わたしは60gくらい入れましたが
入れなくても良いです)

🥚全卵3個


●黒豆煮は好みの量

(わたしは乾燥の状態で黒豆200g分くらい入れましたよ)


黒豆煮以外を
フードプロセッサーで混ぜます







黒豆煮を、お好み量いれて生地と混ぜますニコニコ

















このケーキは生地に甘味をつけていないので
黒豆は甘めに煮ても良いかもです。





うちは、お正月の遺産の減農薬の黒豆を
ココナツシュガー、お醤油、酒で煮ましたニコニコ





18cmのホールケーキ型に入れて
180度くらいで40分程焼いたら完成音譜






バターを入れるとスイートポテト風になりますニコ





バターなしだと、お芋のほっくり感が出るので
入れない方がお芋感は強いですニコニコ




 

お芋の甘さと黒豆煮の甘さだけなので
優しい味です照れ





 
地味に見えますが6分の1サイズで
タンパク質量18g合格





全卵も入っているので
プロテインスコア100点合格




お芋と黒豆の炭水化物は入りますが

普通の栄養がない糖質だけのケーキ
より同じカロリー分摂取しても太らな




 白砂糖、小麦粉は使わず




栄養もたっぷり取れちゃいますラブ合格





食物繊維豊富満足感があるので
ダイエット中の楽しみにも良いケーキですウインク