世界に絵本を出版している 絵本作家
Christyan Foxさん の講義に参加しています

{224DF1A0-9302-4982-92F4-BD44BAE21639}

先日も 日本で彼の絵本が出版されました

1800年代に建てられた古い教会で開催されますが
この日は 夜の講義だっただけに
教会内の広くひんやりとした空気と
古い装飾やステンドグラスをみて
幽霊がでるに違いないと ぞっとしましたガーン

夜1人受付係を担当している お姉さんに
怖くないですか?
と聞いてしまったほど汗

時々 ピシッとか ガタンとか
建物内で音が鳴るときがあり、、、

これはホラーでいうところの
幽霊が音を立てる現象ありますよね

それではないかと 冷やっとするそうです

男性もいますが 女性の参加者が多く
作家志望の学生さんから 
ナニーさん、幼稚園の先生、主婦、転職志望者、
ハリーポッターのような小説を書きたい人まで
いろいろです

イギリスで 絵本のことを知るのは 面白いです

日本では
昔から定評のあるクラッシックの絵本を
子どもに与えることが
教育的にも好まれる傾向がありますが

イギリスでは 新しい絵本が 次々と
高く評価されていると感じます
もちろん クラッシック絵本にも一目置きつつ。

昔の絵本は
その昔の時代の子どもを対象にした絵本、

今の時代の子どもには 今の時代の絵本を!

そんな考え方があることに 
はっとしました

新たな発見をして 感激しましたラブラブ