先週のレコメンです。(ああ、もう今日が金曜日…)


しかし、しつこいよーですが、レコメンの編集って文化放送と地方放送の両方聞いて初めてそこそこ真意が判るところが多過ぎて本気で困るんですけど。

片方聞いて、まだいい意味に聞こえるならいいんですが

両方聞いて初めて「あ、そういうつもりじゃなかったんだ」ってのしょっちゅう。

下手すると会話の流れまで編集で変わってしまっていて質問と回答が別個だったりしますよね。

編集しないと番組の尺が合わないのは判るけどこれは本当にどうにかして欲しいと思います。


さておき。

トーキョーライブで「相葉さんがあんまりごねるから」(byナナナ)と大久保佳代子御大が助っ人に来たり

この『ラブラブ☆あいばーちゃんの知恵袋』(何で間はハートじゃなくて星なんだろう…)もかなり長い事照れて照れて「ラブラブマジック」を「これ要らなくない?」と毎回言い続けて(終いには近さんに言って貰った事もありませんでした?)苦節何年。

今の安定感にはあまりの成長ぶりにハンカチで涙を拭う思いです。


勿論、相葉さんはもともとひとの相談に無責任に返すような人じゃなく、精一杯親身になって考える。

だからこそ、凄く重圧を感じてしまって

自分にその大任が務まるのか、とまで考えて敬遠してしまう事もあったと思うんです。


でももう最近は違いますよね。

何ていうか、地に足がついた返答をしてる。

近さんとのディスカッションで答えを導き出す事もあるけれど、相葉雅紀という人の一本通った男気が言葉にびんびん伝わってくるようになったと思います。

勿論慎重さは変わらない。

無責任にならないよう、狭い視野で答える事がないよう、細心の注意をはらって言葉を選んでいるのは全てのコーナーがそうであるけれど

いや、もう、北大路さんはレコメンも聴いてらっしゃるのかしら!!と思う程に

「あなたの人間性が素晴らしい」



今回の立ち位置がまた、さりげなく男性側から、「男がひどいな」なんて


相葉さんだって平坦な恋愛体験を積んで来た訳じゃない、
(それどころか…いやいや。水川あさみさんも私はずっとイメージじゃなかったんですよね〜恋人はともかく、結婚相手には…)


だけどそんな自分の事は晒さずに、いや、露程も見せずに冷静に恋愛分析してあげる。


誰も相葉さんには「相葉ちゃんにはこの辛さ判んないよ!!」とは言えないと思う程の傷。


でも彼はそれらを乗り越えて多分、ここに立っているんだろうな。


嵐の活動休止がどれだけ彼にとって拠り所を失くすという事なのかは計り知れない。


でも彼は一生懸命自分の中で消化しようとするんでしょう。

彼だって、本当に活動再開が絶対なんて思ってないと思うんですよ。

でも信じてる。望んでる。


だったらファンは彼の生き方を見守ろう、と思うんです。


翔さん…写真撮られる覚悟の格好で写って下さい…じゃなかった、

ニノがいいなら俺も、みたいな堰を切ったような事はどうかしら(だってベトナムくらいならパパラッチくるの予想も付きそうだし。無防備が過ぎるんじゃ?ニノの相手との匂わせ比較なんて無意味だと思います)って感じですけど


…もぉ活動休止と同時にみんな…YOU白状しちゃいなよ!!

…すみません、ヤケになりました。


松潤が、自分は好きな人と結婚できなかったのにニノはしたからニノをシカト?


いやいやいやいや。


いい大人がそりゃないでしょーよ。


万が一、松潤がニノにご立腹だとしたら、嵐活動休止までの演出に心血注いでいる現状への水差しではないかと思いますけど。


まぁにのあいと同じく松潤も長い付き合いで、ファンが思う以上にニノへの理解もあるでしょうから、ご立腹かどうかも判りませんし


嵐の不協和音を喜ぶ人らに踊らされる必要もないとは思います。


今の嵐の潤滑油は相葉さんなんだって〜。


何かのつまんないライターが書いてた。


そこまで隙がない相葉さんは凄いなぁ。


あと、やっぱり時々何か寂しそうというか、気を遣ってる感じの大野さんが気になるんですけどね。


だからこそ、大野丸の、

「リーダーどうすんの」
「俺だってやだよ」
「飲みに行こうよ」

さらっと。

周囲が腫れ物に触るようにしてきた事の核心をこんなにもついて、見ていて泣ける程に温かく包み込んでくれる彼の無意識な『ピュアさ』


天真爛漫を装うけれど、決してそうじゃない。

そうじゃない事は少なくともファンは判ってる。


彼は彼の中で葛藤して、大野さんへの言葉を選んで、そうして自分で後悔しない言葉としてあの言葉を発したんだと私は思っています。


あのタイミングで二人きりで、というのは

最近不信感募る一方だったしやがれスタッフを珍しく誉めたい一瞬でした。




全然関係ない話ですが、正月に数少ない親戚嵐ファンに会いまして。

彼女はニノファンなのですが、and moreの12月24日に行ったと言うので

「えええ〜アイバースデーじゃん!!」と叫んだら

「え?そうだっけ?そういや緑のライトが多かったねぇ」

そ、そんなもんなんですか?

見るからに緑のライトの絨毯!!とは聞いてたし

相葉ファンでなくても気付きそうなものじゃないんですか?


…私はそれ以上、彼女と嵐話が出来ませんでした…私の心が狭くてすみません…


因みに私はアイバースデーに行った事はありません…散々頑張った年もありましたがダメでした…

唯一のお誕生日は翔さんお誕生日祝い。

ミニスカボリス、眼福でございました。