昨日のお昼は
季美の森「三井製パン」さんお願いハート

今はテイクアウトのみ。
店内の買い物も
一人ずつでした。


こちらのお店は
無農薬小麦を使用とのこと乙女のトキメキ
これとフォカッチャ一個で
日曜日のツォップと同じくらいのお値段。

!?!?!?ニコ
あれ??すごく高い??

と思ったけれど。


食べて納得ラブハートハートハート
今までで一番かも。このたまごサンドラブキラキラ
このパンパンラブラブラブラブラブキラキラ
ふぅーーわりと
柔らかくて優しくてお願いラブラブ極上星星星



ひゃーラブ!!地球星空流れ星流れ星流れ星

どこまでも
すぅーーーっと優しくやわらかくて
まるで天使のほっぺラブおすましペガサス乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
もちろん、どれも美味しく。
フォカッチャも大満足おすましペガサス乙女のトキメキ
田舎パンは
全粒粉の配合割合が違う2種類に

ライ麦を使った
やはり割合違いの2種類があり

ライ麦7割の高配合のを
ハーフで。スライスもお願いしました。

バゲットも
とても美味しいのですが

皮がコッペパン
歯が折れそうに硬いので
もっと薄切りにしてもらえばよかったニコ星
あんことバターのサンドイッチと
ピーナツバターとバナナのサンドイッチ。

バターはカルピスバターか
木次バターか、、それとも!?お願い
とにかく美味しいお願いピンクハート


そして
シンプルなパンを買ったのは
これのため。
ツォップの"パンのお供"
特に緑の方。
美味しくて、たまりませんラブハート



帰り道
「いまでや」酒店でワインも調達。
小布施ワイナリーのもの。
小布施お願いハートハートハート


ワインは全然わからないものの
とても美味しかったお願いピンクハート
レストランに行ったみたいになります。
説明は
長ければいいというものでは
ないかもしれないけれど

造り手の想いが感じられますお願いピンクハート


棚には残り、もう3本。

残りも買いに行きたいくらい。

一本二千円。
うちにしては高いけれど
なんたって
ゴールデンウィークですものお願い乙女のトキメキおすましペガサス





世の中に
なんの貢献もできませんが

せめてせめてせめて
自粛しつつも
できる範囲で買い物して

経済を回したいと思っていますニコニコラブラブ


言い訳半分に
聞こえるかもしれませんねびっくりガーン


素敵なパン屋さんでした乙女のトキメキ

買い物途中の原っぱで。
ごきげんな、うめちゃんニコニコチューリップ