スシロー...侮れず | 坂上忍オフィシャルブログ「綺麗好きでなにが悪い!」 Powered by Ameba

坂上忍オフィシャルブログ「綺麗好きでなにが悪い!」 Powered by Ameba

坂上忍オフィシャルブログ「綺麗好きでなにが悪い!」 Powered by Ameba

 7月20日(水)

AM03:55-


昨日も.....たしか、PM22時過ぎには寝てしまったとおもう。

よって、こんな時間に目覚めている。

あと、せめて2時間ぐらい眠れると、けっこう楽になるとおもうのだが.....。

なかなかどうして、おもうようにはいかないものですな。


「一番好きな食べ物は?」.....と訊かれた時、わたしは迷うことなく「寿司」と答える。

ただ、この場合の好きは贅沢品の部類であったり、晩ご飯を想定しての【好き】である。

いわゆる、お酒を飲みながらの晩ご飯。

よって、「昼ご飯で一番好きな食べ物は?」となった際.....【好き】の種類がガラッと異なり、吉野家だったりケンタにとって変わる。

まぁ、【好き】というよりは、普段遠ざけている食べ物だからこそ欲するといえよう。


で.....昨日、はじめてスシローに行った。

ちなみに、わたしは回転寿司はあまり得意ではない。

というか、回転寿司でゆっくり酒を傾けながら.....という気になれないからだ。

だが、昼ご飯となれば、回転寿司も有りなのである。


スシロー.....混んでおりました。

ただ、混むということはお客様の回転がよろしいわけで、ということは、新鮮なネタを仕入れられるということに繋がる。


待つこと.....10分。

連れて行かれた席は、わたしが大好きな【44番】桃色の席である。

なんで桃色なのかは、あとで理解できた。


坂上忍オフィシャルブログ「綺麗好きでなにが悪い!」 Powered by Ameba

今時.....ですな。


わたしが苦手な、タッチパネル。

でも、非常に簡単で、コレならわたしでも使いこなせました。


坂上忍オフィシャルブログ「綺麗好きでなにが悪い!」 Powered by Ameba

回転寿司.....でございます。

ま、回っている!


衛生的には今イチ疑問なんですが.....子供は喜びますよね。

でも、喜びついでに手をつけたりしないか、わたしはドキドキなのです。


よくできているなぁ.....と感心させられたのは、タッチパネルで頼むと、店員さんが直接持って来るのではなく、レーンに載って届けられるのです。

でも、間違えたりしないのかな? と不安。

そんな時、桃色さんの出番です。

お寿司のお皿の下に、「このお寿司は桃色さんのですよ~」的な文字が書いてありまして、尚且つ、注文の品が近づくと、タッチパネルが喋るのでございます。


スシロー.....す、凄い!


こりゃあ、流行りますよね。

肝心のネタも、新鮮でございました。

ただ、一抹の不安も覚えます。

回転寿司にコレをやられては、既存のお寿司屋さんはたまったものではございません。

海の幸で有名な土地土地でも.....いいネタは基本的に東京、そして、回転寿司屋が大量買いを強味に買い漁っちゃうとか。

地元で獲れた魚なのに、地元でいいネタを安く手に入れるのは、なかなか難しいと.....。

大袈裟に言えば、まさに資本主義の在り方なんでしょうが、弱肉強食も過ぎるとね。

ただ、誰に文句を言うことでもないので、寿司好きとしては、回転寿司はたま~に.....。

町場で頑張っているお寿司屋さんのノレンを、極力潜りましょう.....ってことなんでしょう。


とはいえ.....スシロー、侮れずでございました。