こんにちは。

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

今日はデイケアの英会話教室でした。

 

頑張って行ったのですが、先生の見ているデイケアの

おばあちゃんが例のJアラートのせいで

具合が悪くなって急遽中止になりました。

 

今日は外でピクニックをしながらゲームをする予定でした。

みんな水筒を用意してきていました。

 

先生もお菓子を用意していたのでみんなでお菓子を食べながら

ミサイルの話で盛り上がっていました。

 

そのあと急に入院したお友達をお見舞いしてきました。

私が一緒に入院していた時は過食症でしたが

今は拒食症で毎日点滴を三本しているそうです。

 

入院していた時の看護師さんにあったのですが

元気そうね。よかった。と言われて

違うのに、元気じゃないのにと

心の中で叫んでいました。

 

やっぱり笑顔になってしまう。

 

元気に見えるらしい。

 

つらいのにな。入院したいくらいなのにな。

 

でも一か月半待ちだとか。

それだけ具合が悪い患者さんが多いってことですね。