川越ツインツーリング | のしい~ワタシの好きなものアレコレ

のしい~ワタシの好きなものアレコレ

H20に中型免許、H23に大型免許取得、バイクに乗るようになって心に大きな変化が・・・
モノ作りと神社仏閣をお参りするのが好きです


3連休の中日の昨日、みつわ台のバイクショップ【サムディ】さんの奥様ふーちゃんと、以前から行ってみたかった川越のお菓子横丁へ行ってきました😊😊

ふーちゃんも行ってみたかった、と言ってくれ、二人とも神社好き❤️というのもあって、即決定!

8:00武石インター近くのコンビニで待ち合わせ

行きは下道でR14→R298→K1→K2→R16という道のりで行って参りました🎵
(ナビのおっしゃる通りに)
R14は🚥が多すぎて、なかなか進めない😥

3時間半掛かって到着~
まずは、氷川神社にお参りさせていただきました
大きな鳥居です

七五三のお参りの家族がたくさんいらっしゃってましたよ👘
25年前と、15年前を思い出します😌
おめでとうございます

御神木✨



会いたいと安泰
鯛にかけてらっしゃいます😅
商売っ気たっぷり😅ちょっと、こういうのは苦手です  ごめんなさい

英霊さんをお祀りしているお社もお参りさせていただきました

残念だったのは、こちらの岩にお金が刺さっていたことです😢
ヤッチンさんブログにもたびたびありますが、神社の木々や岩などにお金を刺してどうしようというのでしょうか?
まったく、意味が分かりません😡
やめましょう、こういうことは...


次、熊野神社へお参りの予定が、ちょっと違う熊野神社に到着しました(笑)

先程の賑わってた神社とは違い、誰もいない
ひっそりと静かで、ここには神様がいらっしゃるんだろうな、と思えました😌✨

素敵な神社でした💕

そして、もうひとつの熊野神社へ
こちらは商店の中にあるせいか、とても多くの参拝客で賑わっていました

銭洗い弁天さんのお水でなけなしの5千円札を洗わせていただきました

どうか、たくさん増えますように~😁💰️

もちろん御朱印いただきました

氷川神社は大変混雑していたので、紙御朱印のみ

もう1つの目的のお菓子横丁は、これまたすごい混雑で、バイク置き場もなく、今回は諦めました😰
お土産も何も買わずじまい

お芋のお菓子食べたかったなぁ~😳
次回、必ず!!

あっ!お昼はですね😅
バイク置き場が見つからなかったので、コメダ珈琲店さんでランチしました🍔

川越を満喫!とまではいかなかったけど、次回また行きたいと思いました🎵
大勢のツーリングは気を使うので、ソロツーが好きですが、行きたい場所が同じで、共感できる仲間とのツーリングはとても楽しいです💃

帰りは川越インターから乗り、外環→京葉道路にて帰宅~1時間半

幕張🅿️で、だいぶお喋りして長居しちゃいました😆

ふーちゃん、ありがとう💕
久々のツーリングで、お天気も良くてサイコーだったね❗️

また、次回もよろしくです