月に一度のポーセラーツレッスンへ。

 
 
 
前回作ったお皿が焼き上がりました!
 
このシルエットが気に入って作ったのだけど、アリス好きな方から
「こんなお皿作ったらモノを乗せられないじゃない!」とクレームが(笑)
アハハ~ ごめんなさーい!!
 
このお皿をまずは6枚作ろうと思い、今回作ったのはこんな感じ。



フォークの柄の部分も作ってるんだよ。
はしっこの処理は難しいから先生がしてくれるけどね。

ポーセラーツってガラスでもオッケーなんですって。可愛いなぁ〜。来年の春くらいからグラス作りもチャレンジしてみようかしら。



 
だいぶ慣れてきて、手を動かしながらおしゃべりする余裕も出てきました。
ふと思って
「出張講座ってできますか?って聞いてみたら「できますよ」とのこと。
 
じゃぁ次は伊東で!!
 
「友達の友達はみな友達だ」 そうです。タモリさんの笑っていいとも。
スタジオアルタならぬ、伊東の我が家で私はこれをやりたい。
幸せなことに私の周りは多才な方が多い。
「お願い♡」って言ったら教えに来てくれる優しい方々ばかり。
 
そして私は笑い文字講師であり、ブライダルプランナーでもあり。
企画することが好きで得意!
楽しいことを我が家から発信して集まったみなさんが友達になって欲しいんです。
 
というわけで、「ポーセラーツレッスン」が我が家のイベントに加わります。
第1回はクリスマスに間に合うように開催予定。
写真のお皿&フォーク(またはスプーン)か、マグカップを作りましょう。
ご希望の方にはランチしてゆっくりおしゃべりしてってもらうのも楽しいかもね。
 
ゆかり先生と相談して詳細が決まったらお知らせしますね。