どーもどーも。

キメっ!!アップなJr.です。

これから刈谷まで一っ跳びです。

だって大好きなお友達が待ってるんですもの。


というわけで、刈谷ハイウェイオアシスに行ってきました。

この日、おもに三河で活動してる?「わくわく教室」の遠足があったんです。


わくわく教室は未就園児と保護者が一緒に来て

身体を動かしたり、絵本の読み聞かせがあったり、工作があったりする

子育てサークル兼習い事みたいなものです

毎週月曜日の朝10時頃からと11時頃からの二部制で刈谷総合運動公園の体育館?のとこでやってます。

超~アバウトな情報で申し訳ないです。。。

刈谷にいた頃、少しだけど通ってました。

先生もいるんだよ。すごくみなさんパワフル!!


で、今回の遠足は行ってない子でも参加できる遠足で

ハイウェイオアシスの横にある池の周りをぐるりと歩くんです。



歩けない赤ちゃんはベビーカーで。おもにお母さんの運動よね~w

よちよちの一歳児は歩いたり抱っこしたり、一歳のがよく歩くかもね 笑

いやいや二歳児もうまくいけばずーーーっと一人で歩きますよ~!

餌で釣る感じでねwおやつは必須アイテム。

3歳児は、時々抱っこも言うけれど、

お友達は抱っこしてないよー、

みんなで歩くんだよー、でがんばりました!

さすが、三歳児!!


かわいいHちゃんがJr.の手をつないでくれましたニコニコ

この日はHちゃん、Jr.のことをほんとよく気にしてくれて一緒にいてくれたなぁ~ドキドキ


で、先日お野菜スタンプで作ったTシャツと無印のお着替えBag

無事T三兄弟に渡すことができました~♪

ドラちゃんはGゲンにひひ


喜んでるSくんとHるるドキドキ



この三兄弟、どんな三兄弟になるのだろう??

というか、同姓が三人。同じ人から生まれてきてどんな風に性格が違うんだろう?

人って神秘的~!ラブラブ!



からの、みんなでメリーゴーランド観覧車

みんな、

「黒のお馬さん~」

「茶色のお馬さん~」

言ってて、Jr.は?って聞いたら、

「青いお馬さん~」

???

青いお馬さんいないよ?


したら、馬車のことでしたw


運よく大好きなYくんのママ、Tちゃん(臨月)と同席出来たラブラブ!

幸せだったろ?Jr.さんにひひ


こちらも三兄弟 笑

いやいや、前二人は本物の兄弟です。


先日一緒にストライダーで走った以来、

Sちゃんが~、Sちゃんの~、と

今一番Jr.のなかで旬なお友達、Sちゃんですにひひ(一番前)


鈴鹿のストライダーカップに出場予定ですが、お兄さんがんばれるでしょーか!?

完走したらきっと涙ものだよ!!Aちゃん!!

がんばってきてね~チョキ







Android携帯からの投稿