想定外の出来事が多すぎて

気疲れする人

どのくらい いるのかな?


   ご機嫌いかが?

   紫乃ですうさぎクッキー


本日の受付は11時。

呼吸器内科です。


貸切の採血とレントゲン。

いつもの ちゃんぽん食べて、

待ちますニコニコ


あいかわらず、かすれ声もやもや


白血球に影響があったようで、

先生が数値見て心配してたみたい。

診察室に入り

私の この声を聞いた瞬間

「なるほど」ってチュー


一応 形式的にノドを診てくれて、

薬(プレドニンの減量)

どうしようかな?程度でした。


プレドニン 5mg→ 2.5mg !?


ひゃーびっくり

なにそれーびっくり

今日で終わりだと

思っていたのにーびっくり

2.5mgってーびっくり



今回のお薬も、2週間分。

・リセドロン酸Na 17.5mg

(アクトネル錠 17.5mg)

起床時1錠ー土曜日ー2日分

・ネキシウムカプセル 20mg

朝1錠ー14日分

・プレドニン錠 5mg (2.5mg)

0.5錠ー14日分

{A54E5962-1166-4ABB-8BEE-3DFCED8514D1}


プレドニン2.5mgの粒があるのかと

思ったら、0.5錠ってえー

いつもの5mg

半分に割ってくれた💦

コレってさー

手数料取られてるよね

ぶーぶー(˘з˘)



本日のお会計お札

3,460円。

13時 終了で~す合格



薬局で、伯母(母の姉)に会いましたビックリマーク

母も伯母も向かい合って座っている

のに気付かないキョロキョロ 人ってホント

どこを見ているのでしょうね~チュー


母に「前の人、おばちゃん?

そっくりさん?」って言ったら

めちゃビックリして声かけましたびっくり

伯母もビックリびっくり

薬剤師さんたちも

何事かとビックリびっくり

なんで「おばちゃん」って

あんなにうるさいのでしょうね~チュー


伯母はこの薬局は初めて。

いつも同じ薬局で同じお薬を

もらうのに、なぜか支払う金額が

いつも違うらしく、

薬局を変えてみたとキョロキョロ


ということで、

今日は、3人でお茶しまーす💕



紫乃 会計時は要注意やでアセアセ


では、またねバイバイ


(20155月)