はろ。
しのしのです♪
 
 
先日の素子さんに続き
はねともさんに星読みセッションしていただきました♪
 
今日は
はねともさん* 羽生朋美さん*のセッションの感想です♡
 
 
 
今日も寒いね〜!
そっちはどう?
 
 
さりげない会話から入ってきて
話を進めるうちに
私の生い立ちの話になった。
 
 
テレビ通話の画面越しなのに
なんだかはねともさん家に
お邪魔した気分。
 

はねともさんはね、訪れたらいつでも
あったかい紅茶とお菓子を出してくれる
第二のお母さんのような感じの人。
 
「お茶の用意はいつでもあるのよ〜♡」
 
 
そんな風に「もてなす」まで大げさじゃなく
手土産持って行くほど気を使わなくていい
 

だけど行けばちゃんと私のための
お茶とお菓子と
フカフカのソファーが用意されてて
 

それは「ここに居ていいんだよ」という
無言の合図。
 

訪れていいんだ。
ここにまた来ていいんだ。
 
 

という
絶対的な安心と
応援をくれる人
です。
 
 
そんなさりげない心地よさから
ふと心まで寛いでいろんな話をスルスルと
紐解いていくような感じがありました。
 

 
「へぇ〜。そうなんだ。そんなことがあったんだ〜。偉かったねぇ。」
 

 
まるで我が子の話を聞くように
ケラケラと笑い飛ばしたり
 
 
自分の苦しみのように声を詰まらせ
涙ぐんでこちらの気持ちを汲んでくれる。
 
 
ずっとずっとそばにいてくれる。
 
 
いつでもあったかい紅茶が飲めるよう
ポットウォーマーを被せるみたく
 
 
私のハートにもそっと羽織をかけてくれる
そんな優しさが言葉の端々に現れてる。
 
 
 
 
ピンポーン!
 
途中でガス屋さんが来たり…笑爆  笑爆  笑
 
 

またゆっくりと話しては  


 
ピンポーン!
 
次は新聞屋さんが来たり…笑爆  笑爆  笑
 
 
 
私の過去を生い立ちを
振り返りながら少しずつ紐解く会話…
 
 
 
久しぶりに昔のことを話してるうちに
自分でも「あ!そうか…」と気づき
整理されることがあったりして
 
 
 
少し散らかった思い出の品を
きちんと大切に整理して引き出しに
しまえるような感覚でもあったな。
 
 
 
 
へぇ〜。そうなんだぁ。
それは人生を大きくしてくれる
出来事だったよねぇ。
 
 

はねともさんの一言で
 
 

そうだったな〜
嬉しいことも
辛いことも
 
色々あったけど
どれも私の人生を大きく豊かに
彩ってくれる出来事ばかりだったな…
 
 
と思える。
きちんと過去のものとして
私をカタチ作ってくれてることを
知る。
 
 
 

 
そして話していくうちに
あ…
 
私子供の頃に好きだったセーターを
まだ取ってたんだなぁこんなとこに。
 
 
 
そんな風にと感じた。
 

 
そしてね
それをゆっくりまた毛糸にほどいていって
 
 
 
少し目を増やしてまた
編み直してくれてるの。
はねともさんが。
 
 
 
 

「え?小さいし、古いし、もう着れないと思うけど⁇」
と戸惑う私を気にしないで
 

 
わぁー、この擦り切れた部分は
きっとたくさんコケたからだね〜
 
 

思い出だけではなくて
ちゃんとルーツとしてここにあるよねぇー。
ちょっと目を増やして糸を足して行けば
ホラ!またあったかくしていけるじゃん〜
 
 
 
そう言って
 
 
 
星が手繰り寄せてくれた
新しい色合いの毛糸を
何本か足して…
今の私にちょうどいい大きさの
マフラーにして編み直してくれました。
 
 
生まれ変わったマフラーは
ちょっと勲章のようだと思ったよ。
 
 

お父さんとお母さんが
小さかった私に買ってくれた
セーターだっけど
 

 
それをまたほどいて編み直して
新しい色も入って
マフラーにして・・
 
 

また羽織っていいんだ♡
 
 

 
子どもときの気分に少し戻ったような気がして
 
 
そして「頑張ってきたね!」
「大きくなったね!」と
 
 
小学校の時に褒めてくれた
お母さんからもらって嬉しかった
言葉をまたもらった気分だったよ。
 
 
うん。
私、頑張って来たよ!
私、大きくなったよ!
 
 
家庭を持ち 子どもも生まれ
その子たちも大きくなってるけど
 
 
でも私が嬉しいと思うことは
別にあの時のままでいいんだ。
 
 
大人になっても

「大きくなったね」
「頑張ったね」

って言葉をもらって
嬉しいって思って
いいんだなぁ〜
 
 

そう思ったよ。
 
 

我慢しなくていいんだ。
 
肩肘張って「大人ですから」って
周りのみんなも頑張ってますから…って
 
 
さりげない褒め言葉を
受取拒否しなくていいんだ♡
 

 
そして星からのメッセージを伝えてくれる
はねともさんは
 
 
大人になった私に必要な
絵本を読み聞かせてくれるようだったよ。
(これ、美希ちゃんも言ってたなぁ〜)
 
 
 
大きな帆に風をいっぱいに受け
今旅立とうとする
物語の主人公。
 
 
それはしのちゃんだよね☆って。
 
 
 
思春期の子の自立を見守るように
 

いいね〜
素敵だよね〜
ゆっくり確実に進んでいくんだね〜
 
 
焦らなくていいよ
自分のペースでやればいいよ
 
さ☆行っておいで!
 
 

そんな言葉で
そっと船出に手を添えてくれる。

 
 
そして未知世界への
不安はいつのまにか無くなって
 
 


あ、見えない糸が(意図が)
今まさに
紡がれ編まれて行ってるのだ♡
 
 

そこを感じれるようになる。
 
 

だって子供の頃に「与えられた」ものを
解きほぐして、また新しく編んでいける
私がここにいるもの。
 
  

それを実証して応援してくれる
マフラーがあるもの。
 

 
ね、ここからの続きは
自分で編むんだよ。
 

ここまで、ちゃんと編み直し
できてるもん
 

大丈夫だよ♪
 

これからの出会いがまた一つ
新しい色合いの糸を手繰り寄せて
 
いろんな色が入るマフラーになるんだね♪
 
 
 
そんな
はねともさんの星読みでした。
 
 
はねともさんのね
どんなときのあなたでも
信じてるよ♡
 
という絶対的な応援力はね
本当にすごい。
 
 
言葉にせずとも
そのエネルギーで
私があったかくなるまで
側にいてくれる。
 
 
よかったらあなたも
はねともさんの星読みに
触れてみてください。
 
 
ありがとう!はねともさん♡
 
 
はねともさん 
 
 
 
 
いつも最後までありがとうございます♪
 
拾っていこう!
抱きしめていこう♡
 
 
しのしのでした。
またね♪