みなさんこんにちは✨

今日も食べてキレイになりましょう!💃💖

 

しのです✨

 

 

 

🧡しのサポ🧡

食べ痩せダイエットで

ダイエットを卒業したい方😊

お友達登録で

・食べ痩せ診断

・食べ痩せの教科書

・無料カウンセリング

プレゼント🎁

 

image

 

 

友だち追加

 

 

「ダイエットの時って【揚げ物】食べちゃダメですか?」

 

 

このフレーズの【 】の部分だけ変えて

何回でも記事が書けそうですニヤリ

 

 

 

 

 

結論、揚げ物食べてもいいですよ♪

 

 

 

 

おねがいおねがいおねがい

 

 

 

結論出るの早くてもう投稿終わりそうですが、

ここでは、

 

「ダイエット卒業」

 

 

するためのメソットをお話しています✨✨

 

 

これから先、食事をする回数は何万回とあります。

その中で、一生、

 

「これは食べたらだめ!」

 

と決めてしまっては、

楽しくないですよね🥺

 

そして禁止にしてしまうと

余計に欲が出てしまうのが、

私たちの体です。

 

 

そして、自分で禁止にしたのに

食べてしまって

 

「あーなんで食べてしまったんだ・・・」

「自分は弱い・・・」

 

 

なんて思い込んでしまうと、

どんどんネガティブな感情になってしまいます!!

 

 

 

そうではなくて、

 

 

「この日は友達と甘いものを楽しむ日」

「家族で焼肉!」

「お祝いでパーティー!」

 

 

 

などなど、どんなイベントでも

食事を気にせず食べられた方が

楽しいと思いませんか?

 

 

 

知らないからこそ、

変な罪悪感に囚われたり、

 

知らないからこそ、

続かないダイエットを選択してしまったりと、、

 

 

もったいないです!!!えーん

 

 

 

 

だからみなさんには

正しい知識を頭に入れて、

食事を楽しんでもらいたいと思います!

 

それで結果、

「痩せる」なら

 

 

知っていた方がいいですよね😊❤️

 

 

では本題に戻って、

揚げ物の話をしていきますスター

 

 

 

 

 ダイエット時の揚げ物はいい?

先ほどもお話したように、

ダイエット中だから、「揚げ物はダメ!」

 

ではありません!👍

 

そう決めつける方がダメ!ですあんぐり

 

 

 

例えば唐揚げ!

私は大好きです❤️😋

 

実は最近も食べました・・・❤️

 

 

 

唐揚げ、エビフライ、とんかつなど、

タンパク質は摂りやすいですよね😊

 

お子さんが好きという方もいるのではないでしょうか?

 

 

タンパク質は手軽に摂れるというメリットもありますが、

大事なのはそうではない部分も知っておくということです!

 

 

花花花

 

 

 

油は、飽和脂肪酸以外、

加熱されると、酸化してしまいます💦

 

 

そのためお店で売ってある、お惣菜などは

揚げてからさらに時間が経ち、酸化が進行しているため、

できればそこは避けて欲しいです!💦

 

 

食べるなら揚げたてを楽しむのがポイント!

そうすると、揚げたての食感も楽しめますし、

体にとっても酸化が進行したものを摂取するよりいいです😆

 

 

 

とはいえ、少しでも酸化した油を摂取することは、

 

代謝を下げるリスクが高まるため、

 

頻度を抑えて食べてくださいね!👍

月に2、3回がおすすめ!

 

 

 

 

そしてもう一つのポイントとして、

太りにくい昼食時に食べることと、

ご飯の量を調整すると、より効果的!👏👏👏

 

 

(ポイント2つ出たの気づきました・・・?笑)

 

 

 

つまり、まとめると、

 

 

 

 

①食べるときは揚げたてを食べる

 

②月2、3回にする

 

③食べるなら昼食時

 

④ご飯の量を調整

 

 

 

という感じです😊

 

揚げ物も一種の中毒性がある食べ物なので、

食べると脳の記憶に残りやすく、

またすぐに欲してしまうことがあります・・・

 

 

 

意外と一定期間食べないといらなくなる

体のセンサーを作ることもできます✨

 

 

 

みなさんは正しい知識を持って、

 

しっかりお食事を楽しみながら、

ダイエットしていってくださいね😊😊😊

 

 

 

 

 

 

「食べ痩せダイエット」・・・とは

 

 

 

「体重が増えた・・・」

「歳のせい?何をしても痩せなくなった」

「運動ができないから痩せられない・・・」

 

 

 

私も同じ考えでした!!!

でも自信を持って言えます!

 

「痩せる」ためには「食事」です!!!

 

 

 

 

 

今食べている食事は未来の自分を作ります。

 

これからあと何回食事をしていきますか?

 

自分だけでなく、家族の健康も一緒にサポートする、

そんな知識をしっかりつけて、健康に痩せて

一緒にダイエット卒業を目指しましょう!!爆  笑花

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました❤️🧡❤️

 

このブログは、運動信者だった、私による、

ダイエット知識を配信するブログです🌸😌

 

 

🍀しの🍀

 

 

 

 

 

 

食べ痩せダイエット知識をつけて、

ダイエットを卒業したい方・・・❤️

 

 

 

おうち企業で一緒に人生を豊かにしたい方・・・❤️