昨年の10月にネット決済の際に3Dセキュア(本人認証サービス)が始まり、海外在住者で日本の番号を持たない私にはとても使いにくいクレジットカードとなってしまいました。

↓↓↓




というのも、今まではクレジットカード裏面のセキュリティコードを入力すればよかったのに、毎回登録している携帯番号へワンタイムパスワードが届いてそれを画面入力するという、セキュリティ面では◎なシステム。


だけど、番号がない私にはこの上なく面倒なシステム悲しい


楽天市場では問題なくポチッとするだけですが、その他ネット決済は一切出来なくなりましたネガティブ


帰国前の新幹線の手配(1ヶ月以上前に購入すると格安になるスマートEX)や、ホテルの手配、wifiルーターの手配など、、、



もーーーーなんも出来ないゲロー


なんっっっっっも出来ない笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



今回は妹に色々助けてもらいましたが、

次回からはどうしたらいいのや、、、絶望

毎回家族に立て替えてもらうのも気が引ける。。


母は楽天カード持ってないので、母の携帯番号をシレッと使うのはダメなのかなぁ~ 日本へ着いたら試してみるか…


はぁーーーー面倒くさいダッシュダッシュダッシュ