今回は渡米にともない、日本で契約している携帯をどうしたかについてお話したいと思いますスマホ




私は、楽天モバイルの通話SIMベーシックプランを利用していました。

で、一応念のためこの携帯を維持しておきたいなぁと思っており、月額費用を最大限抑えたプランで検討しておりました。


それが、データSIM(SMSなし)月額525円です。


なので、
通話SIMを解約もしくはデータSIMを新規契約(どちらが先でもok)をするという流れになります。


ここで疑問が1つ。


先月契約していた10GBプランの内、使いきれなかった5GBまだ残ってますけど……?


確認したところ、
解約は15日締めとなるため15日までに解約すれば、当月の月末まで残りの分は使えるとのことニコニコ

私の場合は、データSIMの新規契約も終えたので、2月は2つのプラン+新規契約手数料が請求される予定です。


新規契約完了し、データSIMが手元に届き、
装着口笛

SIMを入れ替えても、残りの5GBご健在でしたガーベラ
ただし、残りの5GBが使えるのは、そのSIMを挿している状態でのみ。新しいデータSIMを挿した状態では適用になりませんでした。


ここで新たな疑問が1つ。


LINE使いたいけど、データSIMには電話番号がない…
どうやって電話番号変更をしたらいいの?


電話番号を変更しておかないと、
通話SIM解約後、誰かがその番号を使ってLINEを利用しようとしたときブロックがかかってしまい、
私に警告が来るらしい…

゙警告゙っていうワードだけで、もうガクブルガーンです。


ただでさえ、バタバタしている異国の地で、
携帯に警告通知がくるなんて、、ガーン





目玉へこむんちゃうかってくらい、

携帯へこむんちゃうかってくらい、

ネットを漁りまくりましたチーン


結果、電話番号がなくてもFacebookでログインし直せば、電話番号入力はせずそのまますべて維持することが出来ましたニヤリ
(これにはFacebookとの連携を許可していないといけないです)

LINEのログアウト&ログインをする前に、
①Facebookと連携させておくこと
②トーク履歴のバックアップをしておくこと



これだけで、電話番号のないデータSIMでもLINEを使用できるようになりました口笛


どなたかのお役に立てますように…