脱炭素宣言で世界は覆われてますね~

なんどもなんども書いてますが

 

   バカな事を

 

それに絡んでる /// Sdgs ///も

 

    バカ

 

その正体は複雑なんですが

簡単に伝えますその正体の一部とは

 

EU(ディープステートの)&アメリカ輩の

エネルギー利権の収奪構想ですね

ロシアにエネルギーを支配されそうな現在

必死に!ロシア叩きをしてるわけです

 

かつて、ヘンリー・キッシンジャーが言った

 

『 エネルギーを支配する者が世界を支配する 』と

 

その通りにディープステートは動いている訳です

それにしても大変なのは

 

脱炭素を推し進めると生態系に大きな負担を強いる

Sdgsを推し進めると経済は、縮小、衰退の悪循環となる

一旦大規模な投資をすれば化けの皮が剥がれたとしても

後戻りはできないでしょう?

後戻りはしたくないでしょう?

大きな投資の後ではね

偽善とわかっていても世界は(大企業)突き進む

 

この偽善に気づいたとしても突き進んだとしても

どっちにしても

荒廃と縮小と衰退がまっているだけ

 

一例ですが

EV車は、プラモデルのおもちゃです

使用廃棄のリチウム電池どうしますか?

作るにも廃棄するにもコストがかかり過ぎます

作るにも廃棄するにもあまりにも有害無策です

充電に必要な電気エネルギーどこから持ってくるの?

今、EUはエネルギー政策の失敗でお先真っ暗でしょ?

 

つまり、根幹である自動車産業を例に挙げると

 

製造するにしても販売するにしても

市場規模の縮小に伴う産業自体の衰退の負のスパイラルに陥る

 

いいですか!?

 

WEF(世界経済フォーラム)の策謀はそもそも

世界を荒廃させることにあるのですから

幸せな世の中では

グレートリセットなんて人々には受け入れられません

一旦荒廃させることが絶対条件なんです

経済も医療も食料もエネルギーもすべて!

 

破壊 → 縮小 → 衰退 → 荒廃

 

悪の輩はそれを目指しているのです

正直、彼らの精神構造はまったく理解できませんが

 

脱炭素なんて

小学生でもわかる 幼稚な発想です