日本が抱えている喫緊の課題はたくさんあります
外交問題(台湾、尖閣、竹島、北方領土)
憲法改正(日本の防衛に通じます)
消費税の方向性はどうする?
インフレはどう対処する?
etc.
しかしその中でも早急に対応しなければ
手遅れになってしまう、いや
甚大な被害を背負うことに
なってしまうかもしれない
< コロナワクチン被害者救済問題 >
救済に行きつくためには
現状の把握
原因の究明
現状に対する対策
今後の被害の予測
なによりも、被害者への救済
救済を決めたら様々な対応に向かって
迅速に動けますから
世間ではG7茶番が終わった直後ですが
各政党ともこの問題に触れることさえなく
『 国民の皆様 ~ !』
『 政治生命を賭けて! 』
『 国民の生活を守るため!〇〇党!』
しらけます まったく!しらける!
政治家の方々よ、あなたがたは
ご両親や先生、先輩から
無責任な生き方はするな!
自分の起こしたトラブルには
誠意を持って対応しなさい
人としての常識を
教わってこなかったのだろうか?
先達から教わったこれらの言葉
まさか!今、自分の子供や後輩に
偉そうにのたまっているのでしょうかね?
恥ずかしげもなく
コロナワクチン被害について
与党も野党も示し合わせて
一切触れない無責任極まりない姿勢
タブーにまでしてしまっている
情けない現状
こんなんで!なにが
国民の皆様 ~!!だっ!
バカじゃないのか
この現状を無責任にも逃げ回り続ける
のが政治家の使命なのか?
挙句の果てに
この苦しみの中でありながら
キッシー首相は
『 コロナワクチンは種類よりもスピード 』
???
『 岸田総理からのお願い! 』
???
首相自ら、国民の心身に
傷やダメージを追ってほしい!お願い!
になってしまうんですよ
日本国で起こっている事は
ほんとうに現実なのか!?
B級SF映画を見させられているようだ!?
世にも奇妙な物語で
これと似たような場面はなかっただろうか?
とても、、、気持ちが追い付いていきません
責任を取らず
無責任な姿勢を頑なにし
国民に追い打ちをかけ追い込む
率先して国のリーダーが
政治家や役人は示し合わせて
タブーにまで落とし込む
一体全体・・
国民にどうなって欲しいのでしょう?