よく聞かれる質問です。


「おしゃれ染め」と「白髪染め」は違うの? どう違うの?



ヘアカラー剤の仕組みとしてはおんなじです。
ただ違うのは『染料・色素の濃さ』です。


おしゃれ染めは色味が薄い。

だから明るく染まります。


もし明るくする時に、暗い色味を混ぜて染めると、明るく見えません。


白髪染めは濃い。

だから白髪もしっかり染まります。


もしおしゃれ染めみたいに薄い色だと、白髪が染まっているように見えません。


日本で発売されている日本メーカーのおしゃれ染めは、

黒髪をベースに、髪を明るくすることを想定しています。


大体は日本人の平均である4~6トーンレベルの

黒髪を基準に考えて作られています。


自分の地毛がそれよりも明るめの人は、

表示されている色よりも明るくなりやすい傾向があります。


逆に白髪染めは白髪をベースに、髪を染めることを想定しています。


大体、黒髪70%、白髪30%の割合を前提として、

ベストな結果を出せるように作られています。


メーカーにより配合色や基材に若干の違いはあると思いますが、

おしゃれ染めは、薄めの色を使って、黒髪を明るく染めるために使うもの。


彩度が高く、色鮮やか。


白髪染めは、ブラウンをベースとして、白髪をトーンダウンしながら染めるもの。
(最近は明るい白髪染めもあります)


といったところでしょうか。





Studio CoCo [スタジオ・ココ]
~髪とカラダに優しい姫路駅前の美容室・美容院・ヘアサロン~


《住所》 兵庫県姫路市亀井町23 ノトヤビル1階
《電話》 079-222-0907  ★サロン案内と地図
《時間》 AM9:00~PM7:00 《休み》 火曜日、不定休

★人気の高いおすすめメニュー!料金案内
ビフォーアフター写真 で仕上がりをチェック!
★施術後のお客様の声や口コミ を確認してみる!

お試しクーポン でスタジオ・ココに行ってみる!

求人:フリーランス美容師募集!  スタッフも募集中です(^o^)



人気ブログランキングへ

読者登録してね ペタしてね