『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ -2ページ目

『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ

当たり前の日常こそ素晴らしい。
日々の暮らしの中で感じる「喜・怒・哀・楽」を
キャッチーなメロディーに乗せて奏でます♪
アコースティックギター&ピアノのユニット
STARDUST SOUNDS ハヤカワ シンノスケのブログです♪

今日も島根県。


ビジホの朝食バイキングは
いつも食べすぎてしまいます。


午前中はナンダカンダで
午後、稲佐の浜へ。


続いて出雲大社へ。

いろいろ写真撮ったけど
疲れちゃったのでそちらはまた後日。


その後はワイナリーへ。


ブドウジュースの試飲。

もちろんワインも試飲した。


すんごい暑かったのでかき氷。

お土産を買って空港へ。


飛行機乗る前にちょいと休憩。


いつかまたゆっくり訪れたい。

月曜日。
 

 
今日は初めて島根県へ。
 
まずは益田でナンダカンダ。
 

 
夕方、出雲市へ移動。
 

 
車窓から。
 

 
夕飯はお刺身。
 

 
のどぐろの煮付け。
 

 
蟹。
 

 
赤てん。
 

 
肉。
 

 
しじみ。
 

 
再度ののどぐろ&出雲ぜんざい。
 
食べすぎた。
 
そして飲みすぎた。
 
日曜日。

今日は野暮用で長女と飯田橋へ。


たぶん20年以上ぶりのSUBWAY。

その後は秋葉原で推し活に付き合って脚が棒。


夜は花火。

昨日、花火大会行けなかったのでね。


相変わらず火が怖い長女と
逆に危なっかしい息子。


真剣な末娘。


夏だなぁ。


う◯こみたいだなぁ。

土曜日。

今日は花火大会に行きたかったが
昨日の疲れとやることもいろいろあり中止。

みんなたくさん頑張ったので…


夕飯はしゃぶ葉。

ポーズの意味は知らない。

金曜平日、だが休日。

今日は家族でシーパラへ。


撃って…


登って…


探索して…


嫁様と長女はジェットコースターへ。


クマはお昼寝。


ニモ。


チンアナゴ。


最後は…


イルカショー。


楽しかった。