2037年はコチラ。
2038年、36歳になるシーズン。
今年は…
4月15日、3500打点達成。
5月25日、完全試合達成。
8月7日、4000イニング達成。
8月11日、400勝達成。
8月15日、通算勝利記録更新。
9月7日、4000打点達成。
9月28日、5000安打達成。
月間MVPはすべての月で獲得。
ついに、あの金田正一氏の通算勝利数を超えた。
ヒストリーに載っていませんが
2000本塁打を達成しております。
【成績】
44勝0敗
投球回 391
防御率 0.28
650奪三振
ついにきました44勝。
最終的(2050年現在)に
歴代1位タイとなる記録です。
これ以上は勝てません。
勝率も無敗でもちろん1位タイ。
防御率0.28は4位。
奪三振数650は5位。
35完封は2位でした。
打率 .834
安打数 528
本塁打数 358
打点 653
打率、安打数ともにが歴代10位圏外。
本塁打数358は5位。
打点653も5位。
得点419が6位。
サヨナラホームラン3本が5位タイ。
満塁ホームランがは7本でこちらも5位タイでした。
↓は2030年からの打撃成績。
左から打率、試合数、打数、安打数、本塁打数、打点、盗塁数。
たぶん。
本塁打数がカンストしてるけど
別データからちゃんと引っ張ってきてます。
【獲得タイトル】
最多勝
最優秀防御率
最多奪三振
勝率第1位投手
沢村賞
首位打者
本塁打王
打点王
最多安打
最高出塁率
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP
9年連続の三冠王。
8年連続の投手四冠。
【シーズン終了後の能力】
あと少し。
もう少しでスライダーもMAXになるぞ。
【シーズン順位】
14連覇。
CSでは3年連続で中日を撃破。
日本シリーズは2年連続西武と対戦。
4連勝3敗で10年連続日本一に輝く。
(MVPは当然僕です)
ちなみにこの年は開幕から最多連勝の
日本記録を達成した。
36連勝。
圧倒的な強さです。
来シーズンに続く。