先週金曜日。
ハマスタへ。
この日のイベントは…。
港星学園祭。
そして宮崎選手が怪我から復帰。
選手紹介の学生証には学籍番号まである。
12年ドラフト6位のインフィールダー背番号51
という意味だったはず。

試合前には高橋尚子さん率いる
陸上レジェンド軍 vs dianaの
リレー対決があった。
が、ハンデの設定を完全に間違えていて
dianaの圧勝だった。
次があるならハンデ無しで観たい。
先発はセ・リーグ最多
11勝をあげている東投手。
相手は最多勝を争う戸郷投手。
投手戦が予想されるが
なんとか投げ勝ってほしい。
と思ってたら2回表。
岡本選手にソロホームランを被弾。
0-1。
頼む…。
勝ち試合を見せてくれ…。
この日はけっこういい席での観戦でした。
選手が近くに見えて
息子も喜んでいました。
2回裏。
宮崎選手のヒット。
そして山本祐大選手、ホームラン!!
逆転に成功。
2-1。
3回裏。
先頭の関根選手が四球で出塁。
桑原選手ヒットでランナー1,2塁。
そしてキャプテン佐野選手の
タイムリーヒットで3-1。
この後もチャンスは続くが追加点はならず。
4回表。
3塁までランナー進むも失点せず。
この日の東選手は
安心して見ていられた。
さすが最多勝。

4回裏。
一死から林選手四球で出塁。
東選手が送りバントを決め
ランナーを得点圏に進める。
ここから関根選手、桑原選手の連打。
というかブリンソン選手がやらかしてくれた。
5-1。
勝てる、勝てるぞ。

6回表に長野選手にソロホームランを打たれ
1点を返されるも7回裏のラッキーセブン。
先頭の関根選手、粘って四球で出塁。
いいぞいいぞ。
やはり先頭打者は粘ってなんぼだ。
続く桑原選手送りバントでランナー2塁。
この後、暴投&野選の際の
関根選手の好走塁で1点追加。
リクエストされるもセーフ。
さらに牧選手のツーラン
宮崎選手のソロホームランで
9-3とする。
場内は大盛り上がり。

9回表。
エスコバー選手登場。
1本ヒット打たれるも
後続を抑えて試合終了。
9-3で勝利。
5月以来の観戦試合勝利だ。
てゆうか息子、今シーズン
初めての観戦試合勝利じゃないか…。

まだ20試合以上ある。
なんとか…CSを本拠地で…。
ヨ・ロ・シ・ク!!