ガラ喰楽学校 | 『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ

『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ

当たり前の日常こそ素晴らしい。
日々の暮らしの中で感じる「喜・怒・哀・楽」を
キャッチーなメロディーに乗せて奏でます♪
アコースティックギター&ピアノのユニット
STARDUST SOUNDS ハヤカワ シンノスケのブログです♪

大宮にて。

久しぶりだなぁ、大宮。

通過することは多々あれど
下車したのはすごい久しぶり。

さぁ、さっそくラーメン食べるぞ。

というわけで駅の近くのお店へ。

麺大盛りどころか特盛りすら無料。
行かないわけにはいかない。

名前の通り学校をテーマにしたお店。

店員さんが給食当番みたいな恰好してた。

若い女性店員さんが
給食当番の格好ですよ。

それだけでお金払ってもいいレベル。

…それはともかく。

メニューもちょっと変わってます。

1年…ノーマルタイプ
2年…味玉ラーメン
3年…チャーシュー麺
4年…味玉チャーシュー麺

1組…濃厚醤油らぅ麺
2組…豚骨どろっとつけ麺
3組…あっさり旨塩らぅ麺



1年1組ハヤカワシンノスケです!
将来の夢はハゲないことです!!

濃厚醤油らぅ麺の
ノーマルタイプ麺特盛り。

写真ではスープが
少ないように見える。

これは麺特盛だから。

それともう一点
時間がたってしまっているから。

なぜ時間がたってしまったか。

クーポンで頼んだ
無料日替わり丼の
マヨ明太丼。

これが全然こない。

ラーメンとマヨ明太丼
一緒に写真撮りたいのだが
待てども暮らせどもこない。

しばらく待ったけど
諦めてラーメンを食べ始める。

なるほど。

濃厚醤油の正体は尾道ラーメンだ。

背脂の浮いたスープ。
香ばしいチャーシュー。
独特な食感の細麺。

うん、好き。

好きな味なのであります。

途中、卓上の魚粉投入。
これもアリだな。

半分くらい食べたところで
ようやく日替わり丼登場。

食べるの遅い僕が
しばらく待ってから
ようやく食べ始めて
半分食べたところで登場。

これ、普通の人だったら
食べ終わってるんじゃないか。

ラーメンとマヨ明太丼
一緒に食べたかったんだよ。

ラーメンをおかずに
マヨ明太丼を食べたかったんだよ。

マヨ明太丼を。



え!?

これは…!?

目玉焼き丼じゃねーか!!

半熟どころか0.1熟くらいの!!

マヨは?

明太子は??

…。

まぁ、いいか。

ラーメンにタマゴ。
合うに決まってる。

ということで。

麺食べ終わったスープに
全部ぶち込んでやりましたわ。

うまい!!

うまけりゃ良し。