お土産で和歌山ラーメンをもらいました。
生麺と袋スープだけが入ってるタイプです。
僕はラーメン好きですが詳しいわけではないので
和歌山ラーメンがどんなラーメンかわからない。
つまり、どんな具をのせればいいのかわからない。
というかチャーシューとか常備しているわけではないので
冷蔵庫の余り物で具を作らねばならない。
結果。
ネギ、炒めモヤシ、ゆで卵
青唐辛子、豚バラ、ニンニクスライス。
かなりコッテリな具。
対してスープはあっさり繊細な醤油味。
これはこれでアリだな。
それにしてもこのタイプのラーメンは
いつも麺の硬さがやわらかくなってしまう。
ゆで加減難しいなぁ。
そしてちゃんとしたラーメンどんぶりほしいなぁ。