フランス旅行(第十三章 ディズニーランド・パリ 前編) | 『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ

『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ

当たり前の日常こそ素晴らしい。
日々の暮らしの中で感じる「喜・怒・哀・楽」を
キャッチーなメロディーに乗せて奏でます♪
アコースティックギター&ピアノのユニット
STARDUST SOUNDS ハヤカワ シンノスケのブログです♪

前回の記事はこちら

さて、フランス旅行も4日目となりました。
翌日は帰るだけなので、実質この日が最終日です。

この日はメトロ、そしてRERに乗って
ディズニーランドパリへGO!!

途中、車内で朝からワインをがぶ飲みでベロンベロンなおっさんや
カラオケを流して楽器やるのかと思いきや歌いだした若者や
「失業して子供2人を養わなければならないのでお金を下さい」と
英語で書かれた手紙を渡してくるオヤジ等にビビリながらも到着。

ハヤカワ シンノスケのブログ-DSC_0183.JPG
入口。

意外と小さいので、ホントにここでいいのか?
と半信半疑でした。

しかし、入ってみるとやっぱりディズニーな雰囲気です。

ハヤカワ シンノスケのブログ-DSC_0184.JPG
日本に似てる。

ちなみにチケットとファストパスはこんな感じ。

ハヤカワ シンノスケのブログ-DSC_0202.JPG
チケット(左)とファストパス(右)

ファストパスは日本と似てますが
チケットは全然違いますね。

さて、入口から歩いていると
数人からなる小さなパレードに遭遇。

その中心にいるのは…

ピノキオ!!

僕のことをよく知る人ですら
あまり知らないことだと思うのですが
僕は無類のピノキオ好きなのです。

実家の部屋にはポストカードが壁にたくさん貼ってあったり
ぬいぐるみもいくつか持ってたり
その他ピノキオグッズ専用コーナーを設けるくらいピノキオが好きなのです。

久しぶりに家に帰ったらそんなピノキオグッズが
すべてトイレに移動させられていたのはまた別の話(泣)。

それはともかくディズニーランドパリに入るなり
ピノキオが練り歩いてくるわけですから、興奮せずにはいられません。

んで興奮しすぎて写真撮るの忘れてしまいました…。

さらに進みますと日本同様、シンボルであるお城見えます。

ハヤカワ シンノスケのブログ-DSC_0186.JPG
眠れる森の美女の城

日本は皆さん知っての通り、シンデレラ城ですが
ここパリやカリフォルニア、香港も眠れる森の美女の城のようです。

ちなみに地下は洞窟となっています。

ハヤカワ シンノスケのブログ-DSC_0219.JPG
ドラゴンの洞穴

写真ちょっと失敗してしまっていてわかりづらいですが
ドラゴンが眠っていて、たまに起きて動きます。

そんなことより早速乗り物へ…。

えー、今日のブログはココまでです。

ライブの練習しなくちゃ。

てなわけで今週日曜と来週土曜ライブです。

今週日曜はお昼…

【日時】2011年8月14日(日)
    OPEN13:30/START14:00

【会場】APIA40(東急東横線 学芸大学駅)

【料金】1000円(ドリンク別)


来週土曜は夜…

【日時】2011年8月20日(土)
    OPEN18:30/START19:00

【会場】下北沢LOFT(京王線・小田急線 下北沢駅)

【料金】1500円(1ドリンク付)


両日ともチケットはメール、ブログコメントで受け付けております!!

ピノキオのように元気に頑張りますので
是非、ご来場よろしくお願いします。

ピノキオ ― オリジナル・サウンドトラック (デジタル・リマスター盤)/サントラ

¥1,937
Amazon.co.jp