今の時期、一年で最も自分自身に甘くなれる時なので、個人的にPremium Daysと呼んでいる。
クリスマスや忘年会続きで酔っ払っている時間が長くて、ついつい仕事に集中できない瞬間のある時期だし、年末年始の長期休暇が間近なため、なんとなくフワフワした気分になる。そんなプレミア感のある時期である。
なんとなく、このプレミア感は周囲との暗黙の了解でもある気がするし、実際挨拶まわりばかりでまともに仕事にはならないんじゃないだろうか。
まぁ、そんな時にも100%の力で挑める人こそ真の努力家だと、個人的にはそのように思うわけですが。。どうしても怠惰な自分が現れてしまう・・・。。
今日の自分もそんなことを言い訳にしておきたい。
というのは、平日だというのにビールとハバネロ片手に、思いっきりDVD観賞を楽しんでしまったのだ!(たまたまツタヤで観ていないことに気付いた「ゲド戦記」と、すでに観たのにもう1度観たくなった「ダイハード4.0」)
しかも、あろうことか途中で一人で酔っ払って、部屋の暖かさと近くにあった毛布のぬくもりに負けて、テレビとエアコンをつけっぱなしのまま爆睡するというダメ人間の典型(笑)みたいなシチュエーションだったし。。
なんでビールとハバネロってこんなに相性がいいのだろうか・・・。また買い置きしておかねば!
なんかダメな自分を披露するつもりなんてないけど、、、要は、こんな時期には自分に甘くなっても許されるんじゃないかと!
おっと、いやいや。事業の構想がかなり具現化してきたし、こんな時期でもバリバリやれますよ!!
・・・。。とにかく、今年もあと数日。がんばる!
クリスマスや忘年会続きで酔っ払っている時間が長くて、ついつい仕事に集中できない瞬間のある時期だし、年末年始の長期休暇が間近なため、なんとなくフワフワした気分になる。そんなプレミア感のある時期である。
なんとなく、このプレミア感は周囲との暗黙の了解でもある気がするし、実際挨拶まわりばかりでまともに仕事にはならないんじゃないだろうか。
まぁ、そんな時にも100%の力で挑める人こそ真の努力家だと、個人的にはそのように思うわけですが。。どうしても怠惰な自分が現れてしまう・・・。。
今日の自分もそんなことを言い訳にしておきたい。
というのは、平日だというのにビールとハバネロ片手に、思いっきりDVD観賞を楽しんでしまったのだ!(たまたまツタヤで観ていないことに気付いた「ゲド戦記」と、すでに観たのにもう1度観たくなった「ダイハード4.0」)
しかも、あろうことか途中で一人で酔っ払って、部屋の暖かさと近くにあった毛布のぬくもりに負けて、テレビとエアコンをつけっぱなしのまま爆睡するというダメ人間の典型(笑)みたいなシチュエーションだったし。。
なんでビールとハバネロってこんなに相性がいいのだろうか・・・。また買い置きしておかねば!
なんかダメな自分を披露するつもりなんてないけど、、、要は、こんな時期には自分に甘くなっても許されるんじゃないかと!
おっと、いやいや。事業の構想がかなり具現化してきたし、こんな時期でもバリバリやれますよ!!
・・・。。とにかく、今年もあと数日。がんばる!