前回のブログ に書いた通り、先週マイケル・E・ポーター教授 にお会いして、貴重なご講演で「競争戦略」についてお話いただいた。

 

 

今回のエントリでは、その講演を議事録として記載しておきたいひらめき電球

 

内容はあの有名な「競争の戦略」での、5force3つの基本戦略 (差別化・集中・コストリーダーシップ)についてがメインであったが、生の講演ということで、ポーター先生の現在の言葉をそのまま書いておく。

 

 

ちなみに、こちらが有名なご著書↓↓↓

競争戦略論〈1〉/マイケル・E. ポーター
¥2,520
Amazon.co.jp

 

 

 

王冠1ポーター先生ご講義MEMO

-----------------------------------------------------

・戦略とは「ベスト」なポジションを目指すのではなくて、「ユニーク」なポジションを築くことである。

 

・戦略とは「ミッション」や「ビジョン」を指すのではなく、それよりももっと先のことである。

 

・業界リーダーになること・株主価値は最終ゴールではない。

 

・優秀な企業は、事業のゴールをきちんと設定して、持続可能な収益性を持ち、常に成長し続けることのできる企業である。

 

・戦略はバリューチェーンを使って、そのプロセスから考える必要がある。

 

・オペレーション効率の優位性(だけ)は、競争優位ではない。なぜなら、これだけでは模倣できてしまうからである。

 

・戦略の本質は「選択」である。それ以外をいかに捨てられるかがポイントである。

 

・CSRとはPRではない。最近は、CSR=PRと考える企業が多い。

 

・CSRの向上は、「経済性」と「社会性」のシナジーを確立することであり、このシナジーは競争優位を築き上げることに繋がる。

 

・戦略の伝達は、強力なリーダーシップによって可能になる。

 

・日本への心配事は、日本の教育制度についてである。

-----------------------------------------------------

 

※通訳がいたものの、英語の解釈が一部不明確な点がありますので。。
 

  

 

ちなみに、ハーバード・ビジネス・レビューの1月号には、この有名な「競争戦略」の発展版を新しい論文として発表するとのことで、これは必読ですよビックリマーク(業界分析の新しい論文についてらしい。)

 

 

 

 

来年は、ポーター賞 を受賞できるように努力するパンチ!