先日、サイバーエージェントのマネージャーに向けた研修を行っていただきました!!
僕が所属する組織は、10月から立ち上がった新しい組織なので、新たに生み出さなくてはならないことが山積みΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな中で、下記のような有名な先生の研修は、その日からすぐに役に立つ、生きた研修だったと思います。
大変勉強になりました
すぐに実践するように心がけております。
- スティーブン・R. コヴィー, Stephen R. Covey, ジェームス・J. スキナー, 川西 茂
- 7つの習慣―成功には原則があった
- 川西 茂
- 3つの成功サイクル
(川西先生、ありがとうございました)
(現在、「3つの成功サイクル
」読んでます)
また、上記の研修で学んだこと、ここに書いておきたいことはたくさんありますが、ここでは山本五十六という方が言っていたマネジメントの基本について書いておきたいと思います。
<マネジメントの基本>
やってみせ
言って聞かせて
させてみて
誉めてやらねば 人は動かじ
難しいことを学ぶことも大切ですが、上記の表現が最もシンプルでわかりやすかったです。
まずは「やってみせ」・・・・・。
そうですよね!!!
マネジメントを行う本人が自分の背中で見せることをしなければ、メンバーもついてくるわけがありません。
早速行動にうつしてみます。