先日行った「渋谷で学ぶネット広告」 の社内向けプレゼン。
反響の多さに驚きと嬉しさを感じましたし、アンケートも提出いただいたので、自分のプレゼンの感想も聞くことができました
本日は一緒にプレゼンを行ったI局長
と共に、振り返りのMTGを行い、本講座に向けて更に内容を詰めました。
そのI局長
、実は僕が入社してから今に至るまでかなり深い係わり合いがあった方なのです。
この方とは、半年ほど前まで約2年間、同じグループのマネージャーとメンバーという関係で仕事をさせていただいてました。
今では、席もけっこう遠くなってしまったのですが、その2年間の出来事は今でも覚えています。
(怖い顔して仕事をしていたので、K永くんの席からこっそり撮りました)
時には、夜の11時から朝方の4時まで「激ヅメ」されたり、時にはカラオケで文字通りベロベロになるまで歌って飲んで踊りあったり・・・・。
本当にいろいろありました。(;°皿°)
僕も寝る間も惜しんで働いている時期でした。(もちろん、今はそんなことないですが)
その当時良く言われた言葉。
「意味わかんねーからさぁ!」
「何?結論から言って!」
かなりロジカルなお方です。
常に私を成長させようと、一生懸命になってくれた先輩で、かつて、「新人賞」や「ベストプレイヤー賞」が受賞できたのもこの方のおかげです。
この感謝の気持ちは忘れることがないと思います。
何度も何度も怒られはしましたが、感情ではなく、理性で怒ってくれた人。
大前研一
さんの「ザ・プロフェッショナル」
にも、プロフェッショナルの条件として「感情ではなく、理性で行動できる人」とあります。
僕も何事も「理性」で行動できる人間になりたいと思います。
って、すみません
昔のことを思い出してしまいました。。
今も、これからもがんばります