色々有りすぎて昨日は何てブログを更新して良いか解らなかった。
思えば
こんなに長い一年間は初めてかもしれません。
震災後に親父が死んで…
俺が倒れて…
3ヶ月の入院生活に半年のリハビリ…
けれど…
一生懸命に生きたから、あっという間に終っちゃった。
色々やりたい事を決めてたけど…
全然思い通りにならない1年だったかな?
『ある政治家が東北大震災から1年で復興も進んで来た』
って言ってたが…
東京では九段会館の天井が崩壊して犠牲者が…
千葉や茨城の友達も大変な思いをしている。
長野県も地震で仮設住宅でまだ暮らしてるし…
なぜか東北の復興の話をすれば票を稼げると
被害にあってる人達と政治家に温度差が有りすぎる気がするのは俺だけかな…(-.-)y-~
俺は生き抜いたが…
何の為に残ったのか…?
何をすれば良いのか…?
テレビで皆が言ってる様には…
俺には言えない。
そんな言葉に出来る程
偉い人間ではない!
ただ…
これからは、今の命の大切さや
今の時間が、
この一瞬が生きてるんだと、いう事を
若い奴等に伝えていきたいと思います。
『俺もまだ若いけどね』
何が言いたいか解らないブログになってしまったが…
今はまだ、言葉にするには重たすぎるって事で伝わらなかったらすいません
(-.-)y-~