夏は暑くて

冬は寒い

当たり前だよね四季だもんね

NK治療は順調です。
久留米の癌ワクチンは
『大腸癌には実績が無さすぎるから…
高いし…もったいない。』
との事で、どうしても自分がやりたいなら自分で久留米の病院で相談すれば良いよと言われた


これからの治療は
NKを二週間ごとに増やして
抗がん剤をエルプラット
とアバスチンの組合せ。
飲み薬で抗がん剤朝と晩ゼローダ5錠づつ!
計10錠づつ2週間
に決定します。
名古屋で時間があったから
世界一のプラネタリウムに行きました

オーロラも見れるんだよ

でも修学旅行の学生と,かち合い

辞めた

黙って帰るのもしゃくだから…

歩く…歩く

寒いし…疲れるし…
城の改築で建て方見れるとタクシーの運転手に言われ行ったのに



『木曜は見学休みです』
って
どないなってんじゃ~

しょうがね~と展望台まで登ってやろうと

限界…です

名古屋城は偉い。
ちゃんと中にはエレベーターが有るじゃん

らくちん

と思いきや…途中まで

残りは歩き

しかも帰りのエレベーターには
『車椅子と身体の悪い人用です。普通の人は階段で…』
俺は病人。病人らしくないガラの悪い病人!!
なぜかフラフラしながら階段で降りて来ました。
『エレベーターで抗がん剤のお薬手帳だそうかな~』
何て頭に思いながら歩きましたよ

下で
『ゆるキャラのはち丸君』が待っててくれて

頼んでないけど…
シールもガイドブックもくれた!!
はち丸も頑張ってる


まー
よく歩いた1日でした。
リハビリ。リハビリ


今から新幹線で東京目指して帰ります

さよなら名古屋城!
まったね~
