大切な人へ伝えたい言葉1 | しんのすけの病気になんか 負けないぞ!

しんのすけの病気になんか 負けないぞ!

大腸ガンと闘病中。

頑張りましょう!

にひひよく大切な言葉についてコメントするんだけど…

自分でも正直わからねぇーDASH!

最近かな…

病気になってから感謝とか、サンキューとか、有難う!

『ありがとう』は良く言うようになったかな?

病気になると、始めて感謝の気持ちが分かるってよく聞くけど
まさに俺がそのパターンキラキラ

少し長くなるけど…

俺なんか若い時
生意気で、どうしょーもなくて、文句ばっかでさ、
『有難う』なんて言った事無かったな。

男ってさバイクとか車とか見て格好良いーって思うけど…

花や夜景を見てキラキラ綺麗だな
って素直に言えなくてさ、恥ずかしいのかな?

俺も東京タワーを毎日見てて何とも感じなくてさ
38歳で病気で倒れて…
初めてかな

『こんなに綺麗だったんだ』って写真を撮ったカメラ


綺麗な物見て『綺麗だな』って
良い仕事見て『俺より良い仕事してるな』とか

自分の年下でも頑張ってる奴に『凄いね。頑張ってるね』って

そんなくだらないかも知れないが、ちゃんと伝えられる様に俺の若い衆には教えたい。

もちろん俺の娘達や親戚のガキ共にも皆、綺麗な物見て綺麗だって言える素直な人になって欲しい!


それを生意気に突っ張って言えない奴らが、いっぱい居るから面白い(-.-;)

だからちゃんと伝えたい!

『有難う』って大きな声で言いな。

言わないと伝わらないぞ!