震災からちょうど10日目・・命とは? | しんのすけの病気になんか 負けないぞ!

しんのすけの病気になんか 負けないぞ!

大腸ガンと闘病中。

頑張りましょう!


今日テレビでは震災10日目にして16才と80才の救出が、久しぶりに良いニュース
本当に良かった!

反対にもっと早く助けたかったと…何にも出来ない事がなさけない!

地元のレスキュー隊が努力して
海外のレスキュー隊も頑張ってくれてる。

寒い、東の島国の日本に世界中が助けをしてくれる。

かたや、何にもしないで、三連休とハシャぐ日本人。

買い物行って、ここぞと買い占め。

いけない事とは言わないが、死者行方不明合わせて二万人。
何だか、悲しい!



今日の朝方親父が倒れて救急車で運ばれた。
緊急入院です。

四年前に癌で余命半年と言われ、頑張って生きている。
でも……キツイ痛み止めなので、幻覚で暴れない様寝る時は身体を縛らないといけません。

自分の病気も、このままだと五年と言われたが
死ぬまで治療したくは無いです!
と言う前に俺は治すと決めたからには治らなかった時の事は
考え無い事にしてる。

でもね、震災で死んでしまった子供達を見ると[どうせ死ぬなら代わってあげたい]
と思う、闘病者はいっばい居ると思う。

だから…最近はニュースを見たく無い!

出来るだけ、お笑いやアニメを見る様にしてる。

これから少しだけでも何が出来る考えてみる。
こんなセリフは俺を知ってる人達は偽善に思うとわかってますが
最近命[人の一生]について考えます。

それは長くなるから、近いうちにブログに書きます!

今回の地震被災者の方々には心よりお悔やみ申し上げます。