お年玉 ならぬ お年打ち

…ということで、エウレカのアツ打ち。

これを紹介してくよー☆


エウレカといえば、

順押しorハサミ打ち一辺倒

スイカやチャンス目の強弱を見抜くなら

絶対的なスタンダートなわけで

致し方ないよーな気もするけど、、、



たまには違う打ち方でヒリヒリしたいもの。

というわけで、今回は

右下段白7狙い

…のアツ打ちを解説しまーす!



【最初に狙うとこ】

しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-091229_1844~0001.jpg

右リール下段に白7狙い


こっからは停止パターン別に見てきましょー☆

―――――――――――――――

停止パターン①=右中段リプレイ
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA394008.JPG
成立フラグ通常リプレイor突入リプレイ

→中、左リールとも適当打ちでOK

――――――――――――――

■停止パターン②=右上段ベル
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA394001.JPG
成立フラグベルorハズレ たまに転落リプレイ

→中、左リールとも適当打ちでOK

――――――――――――――

■停止パターン③=右上段スイカ
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393975.JPG
成立フラグスイカor弱チャンス目(赤1枚役)

→中、左の順でスイカ狙い
→左リールにBARを狙うと…
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393977.JPG
▲中段チェリー(!)で取れちゃうけど、、、

変則打ちしたときは 単なるスイカ 勘違いしないよーに。

・次ゲームBETでサイドランプ有→強スイカ
・次ゲームBETでサイドランプ無→弱スイカ

※サイドランプの有無で強弱を判断しましょー☆


ちなみに、
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393978.JPG
▲この停止形になれば 弱チャンス目

――――――――――――――――――

■停止パターン④=右下段白7
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393970.JPG
成立フラグチェリー(強弱)、SINこぼしハズレ強チャンス目(白1枚役)、リプレイ昇格リプレイ

↑↑↑今回のポイントがこの出目↑↑↑

右リール下段に白7が止まったなら

中リール中段に赤7狙い。

しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393971.JPG
▲この時点で…
チェリー(強弱)、SINこぼしハズレ ※目押し不正確の場合は弱チャンス目も...

左リール枠上~上段にBARを狙ってー

1)SINこぼし
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393983.JPG
▲上段ベルチェリプ

2)ハズレ
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393972.JPG
▲ART中なら喜んで良し。

3)弱チェリー
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393993.JPG
▲カドにチェリーが止まれば 弱いほう

4)強チェリー
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393981.JPG
▲変則打ち時中段チェリー強チェリー
 注意→順押しハサミ打ちの中段チェリーとは別モノです。

――――――――――――――

とまあ、こんな感じが

右下段白7狙いしたときの停止形別 成立フラグなわけだけど...

☆☆右下段白7狙いのココがスゴイ!☆☆

その① チェリーに対する期待感を第3停止まで引っ張れる!

 いや、うん、エウレカって結局チェリーなんよね。。。
 ボーナス当たりまくってもARTからまないと出玉は思うよーに
 増えないわけで、、、となるとARTのメイン抽選契機ちぇりー...
 ホント ちぇりーが引けなくてねぇ(遠目
) ←こんな人にオススメ


その② ハズレに対する期待感を第3停止まで引っ張れるうえ

 うん、しょせんハズレだし……出玉ふえないし...いや! 


その③ 右下段白7狙いの 真にスゴイとこは通常時アリ!

<ゴンジー>
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393996.JPG

<マシュー>
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393973.JPG

通常時のこの2つの演出は…ハズレと絡まることで

高確濃厚パターンに昇格!

つまり、
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393998.JPG
▲こんなんや

しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA394005.JPG
▲こんなのが… ※いずれも小役を否定することが条件

高確濃厚パターンになるってわけね。









...いかがでひょ!?


次回は さらなる猛烈打法 予定してるでよ☆








【おまけ】

中リール上段までBARが落ちれば…
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA394000.JPG
月光号ベル白7の白1枚役GETチャーンス!


左リール下段に白7を狙ってー

しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393999.JPG
▲ドスン!

白1枚役は すなわち強チャンス目にてござ候。





【おまけのオマケ】

弱チャンス目(赤1枚役)+白ケツボーナスに同時当選した場合、
しんのすけオフィシャルブログ「しんのすけBLOG」Powered by Ameba-CA393972.JPG
▲この形でサイドランプ=ボーナス確定 ※目押しが正確なことが条件




…深いね、エウレカ