ロボットの活躍

 先日、久しぶりにファミレスに行ったら、なんと注文した品をロボットが届けに来てくれた。ちゃんとウエイトレスのように、あいさつと説明があって、料理等の皿を取り終わるまで、じっと待機してくれていて、取り終わったら、あいさつをして去って行った。すごい時代になったなあと感じた。初めて見たので感動でした。

 ロボットの導入で人件費も節約できるし効率的に営業ができる。しかし、その分、働く人間が少なくなる。

 将来、10年後、20年後を考えると…………、もっとロボットが活躍することになり、人手が必要なくなる。つまり、人間の働き口が減っていく。今ある職業で、将来なくなる職業もあるだろう。現在の中学生や高校生等は、そのうち消滅する職業があることや、働きたくても働き口がない、という現実になることを意識して、将来の人生設計を考えていく必要がある。厳しい世界になるかもしれない…………。