今を生きよう!!
テレビのニュースでは、もう目を覆いたくなるような信じられへん映像ばかり。。。
見てるだけで胸が痛くなる。。。
けど、ほんまに今1番苦しいのは、被災者の皆さん。。。
被災地は、ニュースなんかじゃわからへん厳しい状況やと思う。。。
阪神大震災の時もそうやった。。。
やから今は、それぞれが出来る事しましょう!!
何か力になれる事を見つけましょう!!
現地では、不眠不休で被災者の救助や支援の為に頑張ってくれてる人がいるんです!!
今、現時点の状況から、まず自分は、少しでも被災地の支援や復興に繋がれば・・・と思い、微力ながら募金してます!!
いくつか募金できるサイトや募金の仕方を紹介するので、何円でも値段は関係ありません。。。
その気持ちの積み重ねが、被災者の皆さんの力になると思います!!
出来る範囲で、皆さんの気持ちを現地へ届けましましょう!!
まず、紹介するのは、日本R&B界のトッププロデューサーであり、TinyVoiceの代表でもある今井了介さんが、立ち上げた、被災地を支援する募金サイト!!
【東北地方太平洋沖地震・被災地への支援】
http://justgiving.jp/c/1729
即効性を重視して、このサイトを設立されたそうです。。。
小額からでも、周辺の方々へ情報の拡散だけでも構いません!!
手数料も無く、100%寄付される様なので、是非ご協力お願い致します!!
自分も微力ながら参加して、寄付させて頂きました!!
後、自分が募金したのは、近所のファミリーマート!!
ファミリーマートでの募金はすごく簡単で、お近くのファミリーマートへ行って、店内に設置されてるファミポートのトップ画面から「募金受付」のボタンを押して、次に出てくる「募金サービス」の画面で日本赤十字社を選んで進むだけ。。。
後は希望の金額を押して、出てきた紙を30分以内にレジまで!!
一口500円から可能で、かかる時間なんて、ほんの数分。。。
後は、皆さんが行動するだけ!!
次に紹介するのは、皆さんもよく利用するであろう、TSUTAYA。。。
TSUTAYAなどで使うカードのTポイントからも募金出来ます!!
とりあえず、手持ちのお金、目先のお金が無いけど、被災者の力になりたい人は、持ってるTSUTAYAのカードのTポイントを募金に回す方法も有りやと思います!!
T-SITE
【緊急募金】東北地方太平洋沖地震
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=p0224dns
テレビのニュースで知った、フジネットワーク募金。。。
コチラは、お近くの銀行へ行って振り込むだけ!!
<フジネットワーク募金>緊急募金
東北地方太平洋沖地震被災地救援
口座名義 : フジネットワーク募金
振込口座 : みずほ銀行東京中央支店(普通)1775255
期間 : 2011年3月13日~4月30日
※日曜日の振込はATMからになります。申し訳ありませんが、振り込み手数料をご負担いただきます。
これも、テレビのニュースで知った、24時間テレビのインターネット募金。。。
これは、サイトへ飛べば、パソコンからも携帯からも募金できます!!
一口500円から最大20口。。。
24時間テレビ インターネット募金
東日本大地震 緊急募金受け付け中
https://cr.ntv.co.jp/24htv/charity/
他にも、色々な募金のサイトがあるので、皆さんのやりやすいやり方で、出来る事をしましょう!!
■東北地方太平洋沖地震にWeb/携帯から募金する方法まとめ
http://r.nanapi.jp/24717/
今の状況の中、個人単位でもすぐ出来て、被災地へ即効性のある事は募金やと思うので、出来る範囲で募金してみてはどうでしょうか?!
後は、節電とか献血とか。。。
現在は救助活動の真っ最中で、大規模な余震も予想されるので、当面は一般の方のボランティアも難しく、逆に迷惑になるそうなので、現場は自衛隊や専門のボランティアへ任せるのが1番だそうです。。。
支援物資にしても、必要な物が無くて困ってる人が居るのわかってて出来ないのはもどかしいけど、交通機関が復旧してない状態で個人単位の支援物資も今はなかなか難しい手段。。。
これから少しずつ、出来る事も増えてくると思うので、まずは、今出来る事から!!
被災地の皆さんの支援に協力していきましょう!!
また、今回の地震で亡くなられた方には、心からお悔やみ申し上げます。。。
自分の住む、自分が生きてる国で起こってる非常事態。。。
日本人の誇りを胸に、皆さんが今出来る事を出来る範囲でやっていきましょうね!!
それが、1日も早い復興と、被災者の皆さんの明るい未来へ繋がると思います!!
見てるだけで胸が痛くなる。。。
けど、ほんまに今1番苦しいのは、被災者の皆さん。。。
被災地は、ニュースなんかじゃわからへん厳しい状況やと思う。。。
阪神大震災の時もそうやった。。。
やから今は、それぞれが出来る事しましょう!!
何か力になれる事を見つけましょう!!
現地では、不眠不休で被災者の救助や支援の為に頑張ってくれてる人がいるんです!!
今、現時点の状況から、まず自分は、少しでも被災地の支援や復興に繋がれば・・・と思い、微力ながら募金してます!!
いくつか募金できるサイトや募金の仕方を紹介するので、何円でも値段は関係ありません。。。
その気持ちの積み重ねが、被災者の皆さんの力になると思います!!
出来る範囲で、皆さんの気持ちを現地へ届けましましょう!!
まず、紹介するのは、日本R&B界のトッププロデューサーであり、TinyVoiceの代表でもある今井了介さんが、立ち上げた、被災地を支援する募金サイト!!
【東北地方太平洋沖地震・被災地への支援】
http://justgiving.jp/c/1729
即効性を重視して、このサイトを設立されたそうです。。。
小額からでも、周辺の方々へ情報の拡散だけでも構いません!!
手数料も無く、100%寄付される様なので、是非ご協力お願い致します!!
自分も微力ながら参加して、寄付させて頂きました!!
後、自分が募金したのは、近所のファミリーマート!!
ファミリーマートでの募金はすごく簡単で、お近くのファミリーマートへ行って、店内に設置されてるファミポートのトップ画面から「募金受付」のボタンを押して、次に出てくる「募金サービス」の画面で日本赤十字社を選んで進むだけ。。。
後は希望の金額を押して、出てきた紙を30分以内にレジまで!!
一口500円から可能で、かかる時間なんて、ほんの数分。。。
後は、皆さんが行動するだけ!!
次に紹介するのは、皆さんもよく利用するであろう、TSUTAYA。。。
TSUTAYAなどで使うカードのTポイントからも募金出来ます!!
とりあえず、手持ちのお金、目先のお金が無いけど、被災者の力になりたい人は、持ってるTSUTAYAのカードのTポイントを募金に回す方法も有りやと思います!!
T-SITE
【緊急募金】東北地方太平洋沖地震
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=p0224dns
テレビのニュースで知った、フジネットワーク募金。。。
コチラは、お近くの銀行へ行って振り込むだけ!!
<フジネットワーク募金>緊急募金
東北地方太平洋沖地震被災地救援
口座名義 : フジネットワーク募金
振込口座 : みずほ銀行東京中央支店(普通)1775255
期間 : 2011年3月13日~4月30日
※日曜日の振込はATMからになります。申し訳ありませんが、振り込み手数料をご負担いただきます。
これも、テレビのニュースで知った、24時間テレビのインターネット募金。。。
これは、サイトへ飛べば、パソコンからも携帯からも募金できます!!
一口500円から最大20口。。。
24時間テレビ インターネット募金
東日本大地震 緊急募金受け付け中
https://cr.ntv.co.jp/24htv/charity/
他にも、色々な募金のサイトがあるので、皆さんのやりやすいやり方で、出来る事をしましょう!!
■東北地方太平洋沖地震にWeb/携帯から募金する方法まとめ
http://r.nanapi.jp/24717/
今の状況の中、個人単位でもすぐ出来て、被災地へ即効性のある事は募金やと思うので、出来る範囲で募金してみてはどうでしょうか?!
後は、節電とか献血とか。。。
現在は救助活動の真っ最中で、大規模な余震も予想されるので、当面は一般の方のボランティアも難しく、逆に迷惑になるそうなので、現場は自衛隊や専門のボランティアへ任せるのが1番だそうです。。。
支援物資にしても、必要な物が無くて困ってる人が居るのわかってて出来ないのはもどかしいけど、交通機関が復旧してない状態で個人単位の支援物資も今はなかなか難しい手段。。。
これから少しずつ、出来る事も増えてくると思うので、まずは、今出来る事から!!
被災地の皆さんの支援に協力していきましょう!!
また、今回の地震で亡くなられた方には、心からお悔やみ申し上げます。。。
自分の住む、自分が生きてる国で起こってる非常事態。。。
日本人の誇りを胸に、皆さんが今出来る事を出来る範囲でやっていきましょうね!!
それが、1日も早い復興と、被災者の皆さんの明るい未来へ繋がると思います!!
