さぁ沼 | 信之助のへらぶな釣り

信之助のへらぶな釣り

#SUIZA愛好家

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
☆5月12日(日)
 
 
オラチの黄花藤。。。
十数年前、有名な某お花の庭園で、鉢売りを購入してきた物です。
 
 
 
1か月経ったし、水位も9割近い水位らしいし、、、、
レッツらゴー!
 
砂沼~!
 
11:00着
 
風は南から
 
って事で、M突のちょい内に入ったポイント
 
オイすい~!(オイラのSUIZAの略)
 
 
 
 
 
 
水温・18℃
 
17尺。バランスで、ベタにすれば止まってそうなんで、、久し振りにバランス両ダンゴ
 
 
 
 
 
15時まで異常なし。
 
こーゆー時は、ドボンセットで鬼待ちだよね😅
 
 
 
16:30
夕焼けチャイムが流れたら仕舞うべ!と思って、振り込んだ。。。
 
 
 
 
 
15分程待ったかなぁ??
 
すっ、すっ!っと入ったぁー!!
 
 
いただきぃ!!😎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
😱え??
寄り戻しの上で切れたぁ・・・・。。。使い込み過ぎてたかなぁ???
 
 
急いで修繕して続けて、、夕焼けチャイム後15分程待ったかなぁ?
何もなく、、ウキにゴミが掛ってしまいシモってしまったので、諦めて納竿。。。
 
 
 
 
 
何者だったのか?、、、確認しにまた行かないとだな😎