昨日のショッキングな事件について。

 

言葉が見つからない。

 

どんなに立派な人でも極悪人でも、

光と影、功罪があると思っている。

 

政治信条や思想・理想は

人それぞれの自由であるべきだ。

ただ、どんな立場であれ、

人の不幸を利用することと

死体蹴りだけはしたくないと強く思う。

無意識に加担しないよう気をつけたい。

 

 

 

内容と関係ない飯テロ「いちごのミルクレープ」

IMG_4915.jpg

 

 

私は冷淡な人間だと自覚している。

 

そういうタイプだからか、

死がもたらす感傷的な情動よりも

この事件が社会にどう影響するかを

つい考えてしまう。

 

第一報からほとんど時間が経ってないのに

さっそく円が対ドル対ユーロで上昇していて、

市場の反応は早いなと思った。

 

最も危惧しているのは、怒りと不幸が連鎖すること。

 

だから、上記のような

「人の不幸を利用することと死体蹴りだけはしたくない」

に繋がっているのだけど

Twitterではごそっとフォロワーさんが減った。

 

SNSのフォロー関係は気軽で自由なものだし、

いつもなら特に気にしないけど、

この状況下でごそっと…だったので💦

 

端から見ていると、冷淡を通り越して

冷血漢に見えるのかもしれない。

 

 

私は冷淡な人間だと自覚している。

 

正確に言うと、

感情・感傷がない訳じゃなくて、

表面に出にくいタイプです。

 

限界を越えると、

無表情・無感動(に見える)から

急にぼろっと泣いてしまう。

 

わかりにくい、面倒くさいタイプだ。汗

 

 

 

 

まじめな人ほど、

いろいろ考えてしまうご時世ですが

自分のメンタルをケアするのも大事なことキラキラ

 

もし、お疲れでしたら、

下記の小説でも読んでいってくだされ😁

いつも読んでくれてありがとう!

 

📕【完結】神がかりのジャンヌ・ダルクと悪魔憑きのトリスタン・ル・ルー(表紙絵つき)

 

小説家になろうカクヨムnote

 

 

📕【完結】7番目のシャルル、狂った王国にうまれて 〜百年戦争に勝利したフランス王は少年時代を回顧する〜(表紙絵つき)

 

 

小説家になろうカクヨム

 

 

 


 

前世探索でおなじみ、勝利王シャルル七世シャルルさんの話を小説にしました。

不遇な王と堅物主従の貴種流離譚——

 

【連載中】青年期編

7番目のシャルル、聖女と亡霊の声

〜百年戦争に勝利したフランス王は600年ぶりに復活したので文句を言いたい〜

カクヨム小説家になろう

 

 

アルファポリス版・少年期編

【完結】7番目のシャルル、狂った王国にうまれて

歴史・時代小説大賞にエントリーしました。

\読者投票の最終結果は4位でした!/

カクヨム小説家になろうアルファポリス(表紙絵・挿絵あり))

 

各サイトで評価・ブクマなど応援していただけたらありがたいですがあせる

わずらわしさも理解できますので無理のない範囲でよろしくお願いします。

 

 

▼お知らせ(5月に結論を出します)