先ほど、トリスタン・ル・ルー最新話

修道士ロワズルールの陰謀(3)」更新しました。

 

ついに正体を明かした邪悪な修道士とジャンヌの攻防雷

 

私は翻訳しているけど、

ひとりの読者として感想も書きたいので

書いてしまおう。

 

不遇な生い立ちゆえに屈折しているトリスタンが

愛に目覚めたのは微笑ましい。

 

その一方で、いままでやってきた悪事を思うと

ご都合主義で報われてほしくないと思う😤

 

だから、ジャンヌは簡単になびかないで欲しいなぁ…

 

などと言いつつ、暴走気味のトリスタンが

ジャンヌに覆いかぶさってぐいぐい迫るシーンに

ハラハラ💓ドキドキ😳

 

 

 ジャンヌは、魂の処女性をすべて吐き出すようなすさまじい絶叫をあげた。

 

「どうしてジャンヌを救いたいか、これで分かっただろう! 俺はジャンヌを愛しているんだ!」

「神よ、神よ……!」

 

「俺はジャンヌのために、これまで仕えてきた神を否定する。神を否定することでジャンヌへの愛を証明する。本当に愛しているんだ。毎晩、自分の独房の中で、君のことを考えて馬鹿みたいに転げまわっている。それくらい愛してしまったんだ。これはジャンヌの力なのか……?」

 

 トリスタンは少女の背中と腰に腕を回して包み込み、激しく引き寄せた。

 

 

この時点で、ジャンヌは男装解除済み。

密室の地下牢で二人きり、ベッドの上という…

大ピンチ!!

 

ある意味、

ジャンヌは神がかりの少女

トリスタンは悪魔憑きの青年だから、

相反する関係なんだろうな。

 

 

 

 

トリスタン・ル・ルーの翻訳版。

目次リストが長くなってきたため、

最終章(-ÉPILOGUE-)から載せます。

 

エピローグと言いつつ小説全体の

五分の一を占める長さです。

 

 

 

 


 

前世探索でおなじみ、勝利王シャルル七世シャルルさんの話を小説にしました。

不遇な王と堅物主従の貴種流離譚——

 

【連載中】青年期編

7番目のシャルル、聖女と亡霊の声

〜百年戦争に勝利したフランス王は600年ぶりに復活したので文句を言いたい〜

カクヨム小説家になろう

 

 

アルファポリス版・少年期編

【完結】7番目のシャルル、狂った王国にうまれて

歴史・時代小説大賞にエントリーしました。

\読者投票の最終結果は4位でした!/

カクヨム小説家になろうアルファポリス(表紙絵・挿絵あり))

 

各サイトで評価・ブクマなど応援していただけたらありがたいですがあせる

わずらわしさも理解できますので無理のない範囲でよろしくお願いします。

 

 

▼お知らせ(5月に結論を出します)