昨日になりますが、

NOVEL DAYSの「ALSお母さん」に

ファンレターをいただきました。

 

エッセイのほとんどは

生前の母が書いたものだから、

母がファンレターをもらったも同然。

草葉の陰で喜んでいると思います。

 

ちょうど今日からお彼岸だし、

お供えしておこう。

 

 

 

 

 

 

こういう嬉しい話の一方で、

私が言われたわけではないのですが…

 

ALSと尊厳死に関する話を読んでいたら、

「おまえがALSになるといい」という

文言を見かけて、なんだか

妙にダメージを受けています。

 

この世には理不尽や不幸がたくさんあって

怒りや悲しみも後悔もたくさんある。

許せないこともある。

 

でも、だからといって

他人の不幸を望んだり、

それを見て楽しんだり、

「蜜の味」というのはなんだか…

 

(適切な言葉が思い浮かばない)

 

でも、たぶん…

世の中はそういうタイプの方が

多いのだろうということも

察している。

 

書いていたら泣けてきてしまった。

あーしょうもないことでバカだなぁ。

もう寝ようか。そしてリセットしよう。

 

 

 

昨日の「富豪になりたい」は

グレイさんに話を振ってみようかと

考えています。

 

 

 

 

小説家になろう版・7番目のシャルル

「ヘンリー五世崩御」

\更新しました。ご一読ください/

IMG_3698.JPG

7番目のシャルルさん(幼少期)アイコン。作ったのに活用しないからここで使う!

 

 

★7番目のシャルル、第八章まで完結しました。

 

続きは、第九章または終章に分岐。

 

各サイトで評価・ブクマなど応援していただけたらありがたいですがあせる

わずらわしさも理解できますので無理のない範囲でよろしくお願いします。