別に隠すことでもないですが、私はオタクですw
アニメやゲームを日常的にチェックする程ではなく、2年に1つくらいのペースで何かにハマることが多いです。
ちなみに、ワンパンの前は進撃の巨人でした~。

先日購入した曲をiPodで聞いていたら、流れで進撃のOP曲になりました(アニソンのカテゴリだからか)




お、ひさびさー☆と思いながら聞いていたら、曲の後半(TVサイズでは流れない部分)になるにつれて、どんどんスピ系ソングに聞こえてくる……?!


鳥は飛ぶ為に その殻を破ってきた 
無様に地を這う為じゃないだろ?

お前の翼は 何の為にある
籠の中の空は 狭過ぎるだろう?



ここも好きですけど!
この辺はまだ進撃っぽいですね。


何の為に生まれてきたのかなんて...
小難しい事は解らないけど...

例えそれが過ちだったとしても...
何の為に生きているかは判る...

それは... 理屈じゃない... 
存在... 故の『自由』!



「生まれて来たことが過ち」だなんて考えるのは 、とても悲しいことです。
しかし、人によっては、そんな風に自己否定してしまう現実もある。

反抗期?の妹に、よく「ねーちゃんは生まれてこない方が良かったよね」と笑いながら言われていた時期があります。

当時、自己評価の低かった私は、自分でも「そうかもね」と思っていました。

普通に息して、生きているだけでも、お金がかかる。
食べ物を食べることは、他の命を奪っていることでもある。
それらに見合う価値が、自分にはあるのだろうか。
…ないな~って。

モノゴト(自分のコトも)に執着も未練もないから、死んでも構わなかったけれど、自殺でもしようものなら死体の処理でやっぱり迷惑がかかる訳で。

生きていても迷惑、死んでも迷惑なら、どうしたらいいんだろうなぁと変なことで悩んでいました。若かりし頃。
世間一般では、甘酸っぱい年代のはずなのに~

どこかで人質事件があると、至極マジメに「できれば私が交代したい」と思ってましたw
私の中では、死も自殺もタブーではないけれど「悲しんでくれる人がいるなら死んではならない」という思いがあるようです。

むかし言われたことに傷ついたという訳でもないけど(それほど繊細じゃないw)自分の中にテーマの1つとして、何年か存在し続けました。

自分に価値を感じられない?
自己肯定感が薄い?
承認欲求の一種?

やがて、自分が生きていても良い理由が欲しくなり、献血したり(←この時、特殊な血液型が判明し、血液型証を発行されるw)骨髄バンクにドナー登録したり…

という過去を思い出しました。
先日、たまたま見たブログで「生きている意味がない」というような話を見かけたのも影響してるかも。

生まれて来た理由より、生きている理由。
すなわち、過去よりも現在。
存在している「現在」

昔の私は、生きている理由(価値)は自分で作りあげるモノだと思っていたけれど。
本当は、そんな理屈いらない!と、今は思います。


…話が思わぬ方向へw

書きたかったのは、この後の歌詞だけど、余計な話が長過ぎたので、明日に回します。



【追記】

ずいぶん昔のことを思い出したので追記です。

某掲示板を見ていたら、
「なにもかも嫌になったから死ぬことにした」
「俺が本当に死んだらあいつらどうするかな」
という感じの書き込みを見かけました。

ドラクエFF板か、大河ドラマ板か、アトピー板だったと思います…
ようするに、板のテーマとそぐわない。
で、スルーされていたんだったかな。

しかし、私は無性に気になってしまって。
自分を見るような気持ちだったのかも?

いつもロム専(古いw)でしたが、流れをぶった切って、

「釣りかもしれないけど。
親でも兄弟でも友だちでもいいから、あなたが死んで悲しんでくれる人が1人でもいるなら死ぬな。
嫌な奴を喜ばせる為に死んで、大切な人を傷つけてもいいの?
このままあなたが消えたら、少なくとも私は悲しいけど」

みたいなコトを書いたのですw
マジメだね青いねwww

場所が場所だし、からかいや冗談かも知れなかったけど。
いや、くだらない冗談ならまだいい。
もし近日中に自殺の報道でも見かけたら、関係なくても、勝手に関連づけそうですし。

ぶっちゃけ、夢見が悪い!w
ほんのちょっとでも行動していれば、もし何かあっても、気が楽ですしね。

書き込みはどんどん流れちゃったけど、翌日「ありがとう」とレスがついて、ちょっとホっとした~

という昔話でございます。
めでたしめでたし。