夏休みが明けてすぐ、ペースを乱した長女。

9月はゆっくりゆっくりと手厚くサポートし、



10月は私が情報取り過ぎから焦りを産み、長女はまだまだ回復期で、夫が頑張ってくれて。




今月後半になってようやく回復した感じがします。

まだあと2ヶ月強ありますが、どんな結果になっても私にとっては後悔の無い中学受験期間だったなぁと思えるような時間を過ごしてきたと妙に腹が据わったような感覚になってきました。




五年生からずーっと同じペース。

朝起きる時間も、寝る時間も。

平日の勉強時間も、休日の勉強時間も。

正月や旅行などで調整はあるけど、その調整すら毎度同じペース。


総合的に見ても、ほんっと変化の少ない。

短期集中型のわたしとはまーったく違う。コツコツコツコツ地味に地道に勉強を続ける姿は、私達夫婦もビックリ&尊敬しています。


長女の巣立ちをほんのり感じつつ。

親にさせてもらえてありがたいなぁと、改めて思うのでした。




わが家もようやく過去問に取り掛かる準備ができました。長かった…。

今なら過去問に取り組む意味が出ると確信してます。

9月から何度か過去問解きましたが、基礎が固まってない状態でチャレンジするだけ無駄な時間になることが手に取るようにわかってしまい、日々の学習に力を注ぎ込むようにシフトチャレンジ。





入試説明会での内容もふまえて、合格信じて頑張るぞ〜!