緊急開催!冬休み応援、お弁当配布と学用品、日用品の配布を行います。 | 信愛えんがわカフェ

信愛えんがわカフェ

渋川市で子ども食堂や地域交流活動を行うボランティア団体です。

長かった二学期、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
しんあい子ども食堂は以下の日程で、お弁当と学用品、日用品の配布を行います。18歳以下のお子さんが居る世帯が対象です。
以下の日程をご確認の上、お申し込みください。
 

☆12月26日(火)午後5時30分から7時までお弁当、日用品の配布・・・予約21日(木)午後6時から
☆12月28日(木) 午後5時30分から7時までお弁当等の配布・・・予約25日(月)午後6時から

 

【ご予約方法】
LINE公式アカウント https://lin.ee/ePEGrTO かショートメール(090-7099-0556)にご連絡ください。利用する日にちと取りに来られる方のフルネームと個数、電話番号を明記してください。取りに来られない場合はご連絡を下さい。

☆ご確認ください☆
〇食事の提供に際し、アレルギー対応はしていません。アレルギーをお持ちの方でご利用希望の方はご相談ください。〇来られるときに車の出入りや駐車場でのご移動をご注意ください。特に小さいお子様連れの方は、駐車場でお子様から目を離さないようご注意ください。〇予定が変更になる場合もあります。
【配布場所】渋川市渋川2220 旧信愛幼稚園園舎(渋川教会1階)
※本事業はボランティア保険・行事保険に加入しています。※ご家庭でご不要な食料品のご寄贈を受け付けています。生鮮食品以外で常温保存できる消費期限のきれていないものを受け付けています。※マイバッグのご持参をご協力ください。※予定を変更することもあります。※ボランティアさん、募集してます。※ボランティア団体信愛えんがわカフェは地域交流活動を行う団体であり、政治活動、宗教活動を行う団体ではありません。
<お問い合わせ> ボランティア団体 信愛えんがわカフェ事務局      
電話 090-7099-0556(代表 ひじ)
渋川市渋川 2220 メールアドレス dgd0102@gmail.com ブログ https://ameblo.jp/shinnai2019/
「ボランティア団体 信愛えんがわカフェ」は令和元年度に渋川市提案型市民協働推進事業に採択されました。当団体は、地域交流活動と子育て支援活動をしている非営利団体です。