石油はその名の通り「化石」燃料である.本当に化石によって生成される燃料か?化石はそんなに多く存在しないだろうという一般的な「常識」に付け込んで石油原油の希少価値を高める為の偽情報のように思う.ロシアのある油田では数十年前に枯渇したのに再び掘削したらまた原油が出て来た,という現象があったようである.
抑々,原油とは化石によるものではなくマグマの活動と関係しているのではないか?そうすると,日本の本土や近海には火山の活動が活発であるから,多くの油田が発見されるに違いない.現に元国会議員田中眞紀子氏が現役議員中に佐渡島近海の原油探索の話題に触れた途端,マスコミが大騒ぎして田中真紀子氏を罵倒した.更に,日本海には実は巨大な油田が存在するとされている.山田久延彦氏の著書によると,大和堆という地域がその油田の採掘場所のようである.この油田の開発の為には日本のみならず,韓国・北朝鮮・ロシアの協力関係が重要である.その関係を打ち壊す為には軍事的な脅威を醸し出さねばならない.北朝鮮のミサイルはその為のフェイクではないか?
最近はガソリンが高騰し庶民の財布を痛めつけている.いい加減この石油原油の嘘が世界中でばれる様にならないものか.
参考図書:山田久延彦著:謎の日本海底大油田,祥伝社,(1984).